找到 8 篇
はじめまして、本日よりアニバカに参加のwakoです。
よろしくお願いします!
春から始まるツバメの巣作りから巣立ちまで、眺めながら通勤するのが朝の楽し
みでしたが、そろそろ最後に見つけた巣の雛たちが旅立ちそうな気配です。
今朝方は飛ぶ練習中で巣と電線の間をいったりきたり。
車にあたってしまわないかヒヤリとする瞬間があったものの、不器用に羽ばたい
ている姿はひたすら応援したくなります。
昨日は生憎の雨で飛ぶ姿は見れませんでしたが、逆にとても愛らしい状況を目撃!
親鳥と変わらないサイズの雛達で巣の中がみっちりぎゅうぎゅうになっているで
はありませんか!
胸元から上だけをひょっこり覗かせて5羽が密集、かつじっと親鳥を待って目を
閉じている……可愛いは正義だと改めて思いました。
巣立ちまであと少し、可愛い瞬間を見逃さないように通勤したいと思います。
テレビアニメ「Free!」、早いところでは昨日放送がありました。
面白いですよ!
上半身。
もうニヤニヤがとまらない。
どうも、陸戦型さわわです。
話は大きく変わりますが、こないだドリアンなる南国の果実を食しました。
知ってますか?ドリアン。
あまりの臭いのために航空機への持込が禁止されるほどの危険物です。
まず形からかなり凶悪です。
50センチくらいのラグビーボール状の果実にかなり硬いトゲがびっしりと生えていて見るものを威嚇してきます。
持って帰るときもビニール袋越しに足にグサグサ攻撃してきて痛いです。
すれ違う人の何持ってんのこの人的な視線も痛いです。
持ってかえって嫁もびっくり。
包丁でばきばきと解体していくのですが、開けたとたんむわっと広がるなんともいえないドリアン臭。
腐った牛乳?のような、腐ったバナナ?のような。何にも似ていないような。
とても言葉では表現できない臭いでした。
超くさい。
覚悟をきめて口に含んだのですが、
……
これが意外とうまい。
また何にも似てない甘い味がします。
新食感。
臭いものど元すぎればなんのその。
一年に一回くらい食べてみてもいいかもしれません。
皆さんも一度おためしあれ。