创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 07月12日

找到 13 篇


我是石原。


天气真热啊。


回家后开空调,

过一阵子后屋里变得凉快了,

但是一打开抽屉,里面还是很热!


最近 晚饭几乎都是吃荞麦凉面。

我本想着这样能减肥,

但意外发现卡路里很高,吃了一惊!


这就是我的近况。


虽然这和我昨天的日记内容重复了

京都现在正举办着祇园祭。

因为最引人注目的山鉾巡回是在工作日进行

我虽然也没办法去看

但内心还是很想去宵山啊。


注释: 祇园祭是日本京都每年一度举行的节庆,被认为是日本其中一个最大规模及最著名的祭典。


第3134バカ

石原です。

暑いですね。

自宅に帰ってクーラーつけて、
しばらくして部屋が涼しくなってから
引き出しを開けたら まだ中が暑い!

最近 夕食は冷やし蕎麦ばかり食べています。
ダイエットになるかなぁと思っていたのですが
意外とカロリーが高くてショック!

そんな近況です。

昨日の日記とかぶりますが
京都は今、祇園祭。
ハイライトである山鉾巡行は平日であるので
僕も見に行けないですが
宵山には行きたいなーと考えております。
1567

ヒッグス粒子

浦田芳宪2012年07月12日


第2894ばか

暑かったり、雨だったり暑かったり。。。の毎日ですね。
夏は始まったばかりなのに、もうバテ気味。
あと2、3カ月は暑さが続くと考えると、ゾッとします。。。

最近のニュースといえば、ヒッグス粒子のことですか。
なにやらヒッグス粒子の発見によって、人類は重力を操れるようになるとか。
未来的には、ワープ航行とか、防御スクリーンとか、さらに超重力特訓部屋とか作れるようになるんでしょうか。

ともあれ、この発見でようやく宇宙の5パーセントを説明できるようになるそうです。
いやはや、気の遠くなる話ですよね。

写真は、まったく関係のないカマキリ君です。


第2660ばか

今年はフライング気味に夏真っ盛りですね!!

夏と言えば夏祭り、出店で金魚すくい、風流だなぁ…

なんて仕事をしながら思っていたのかは定かではありませんが
ふと気付くと机の上に金魚の群れが…。

消しゴムのカスも見方を変えると面白いです☆
1119

電車☆八木?

羽根邦广2010年07月12日

第2457ばか

どうもです。昨日まで九州に帰省していた八木でございます。

いつも新幹線で帰っているのですが
今回は贅沢にも、在来線も特急列車に乗って帰りました!

なぜそんなにテンション上がっているのかというと…。
八木は九州の電車が好きなんです!鉄ちゃんではないんですが大好きです!!
特に特急!!

未来的で、原色がたくさん使われていて、子供心をくすぐるようなデザインが特徴なんです。 内装もとても豪華でオシャレ!

『かもめ』『ソニック』『ゆふいんの森』『ハウステンボス』… ←全部特急の名前

特に好きなのが『リレーつばめ』『有明』に使われている787系の車..