创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 07月13日

找到 4 篇


第2895バカ

ぐずついた天気が続いていますが、皆さんお元気ですか。

先日の九州の豪雨で、大分、熊本を中心に大変な被害が出ていますね。
九州が地元の人間としてはとても心配な出来事です。

こちら京都もなかなかスッキリとは晴れてくれません。
早く梅雨が明けて欲しいものです。

そんな梅雨明けに備えて、今年八木は『帽子』を買おうと思ってます。
実は僕は、今までほとんど帽子を被ることはありませんでした。

なぜなら“頭が大きくて帽子が入らない”のです。

先日初めて頭のサイズを測ったんですが、62cm。
帽子のサイズって調節しても59cmぐらいまでのモノが多くて
入..
869

水☆麦畑

麦畑2009年07月13日

2210バカ

こんにちは麦畑です。
冬の間、水分補給を怠ったせいか、
体内の水分が足りないと言う事で、
このところ水ばかり飲んでいます。
水は命です。

毎年この時期よく歩いたりします。
こないだの休みも宇治川の河川敷を2時間ほど歩きました。
ペットボトル片手に、体中の水分が入れ替わったのではないかというほど、
いっぱい汗をかきました。

これからも暑くなる日が続きますが、
暑さに負けない身体を作り上げていきます。
アニメーターも体力勝負なのです。

只今パピコせっぱつまり過ぎでテンテコ舞いでございます!!!

大変なカットは最後にやるの☆とゆー子どもの様なスタンスを原画デヴューしてから今の今までずっと頑なに守り続けているパピコ。毎回アップ日ぎりぎりで ギャーーーーンっ☆まだこんなのおったぁぁぁ(TOT)はうっ!ここにも。。。。これもあったか がお。と 何ターンかけても倒せないラスボス戦に挑んでいるわけです。体中から変な汁がいっぱい出てきます☆

いいかげんこのスタンスをかえないと。。。次がんばります!

どうもトマトです。
たまーに昔のスケッチブックを見返したくなる時があります。
基本的に束にして紐で括って保存(封印)しているのでまずおそるおそる紐を解きます。
そーっとページを開きます・・。「ふぬっ ふぬっ! ふぬ? ふおおおお」
その後ベッドで枕に顔を埋めて足をジタバタさせます。ちょっとした羞恥プレイ。
というのはどうでもいいんですが、冷静に見返すと、当時の練習方法やクセが垣間見えてなかなか面白いのです。
逆にこういう描き方もあるな、と発見させられることもしばしばです。
自分の絵を客観的に見直して、良くない部分を見つけられる
観察眼を養いたいですね・・