第3136バカ
どもです、ポリです。
もう7月も終わりますねー
free!始まりましたね(^^)
とにかくテンションの高い作品なので、その勢いに乗って大変ながらも熱く作業中です。
スタッフ間でもよくどのキャラクターが好きかなどの話で盛り上がってまして、ポリは断然凜押しです。
完全に凜ほっとけない芸人です。
ちなみにこの作品で覚えた単語は壁ドン・せみドンです(笑)
皆様、暑くなってまいりましたので、熱中症には気をつけましょうー。
2665バカ
どうも。
今回よりアニバカに参加させていただきます。
さわです。
さわちゃん先生ではありませんよ。
さわです。
いつも社内でさわ子先生の名前が呼ばれるたび、え?だれか呼んだ?とか勘違いして振り向いたり。
恥ずかしい。
そんなこんなですがこれからよろしくお願いします。
最近、親知らずを抜きました。
抜く手術自体はあっという間であっけないものだったのですが、その後が大変。
一週間ほど口がまともにあかず、ほとんどものが食べれない。
麺類とゼリー生活です。
実はまだあと二本抜かねばならず…
歯医者恐ろしい…
第2464ばか
お疲れ様です。河童です。
いよいよ梅雨も明けて暑くなってきましたね!河童も頭の皿が乾いています。
先日、会社のクーラーの効きが悪くなり、とうとう18度設定でも外の気温と変わらない温度になってしまいました。エアコンから吹く風が生暖かい・・・部屋から出ると廊下の方が涼しい・・・。特に作画机の蛍光灯から熱が発せられるのが厳しかったです。今は修理してもらい事なきを得ております。
最近はやたら暑くなったり豪雨に見舞われたりと何かと大変ですが、熱中症など十分注意して仕事したいと思います。
第2216ばか
皆様こんにちは、ヤッホーです。
今日はこれに触れなければなりませんね。
皆様は今日の皆既日食はご覧になったでしょうか?
私は無事見れました。
曇り空が幸いして肉眼で。
写真もばっちりです。
第3000バカ
野茂英雄の引退。
1994年メジャーリーグへ挑戦の出来事は鮮明に覚えています。
今ではメジャー挑戦は当たり前になってきていますが、
当時では珍しく、記事には無謀だとか、成功する訳がないとか書いていました。
でも彼は、その独特なフォームで観客を魅了し、
二度のノーヒットノーランやオールスター出場などの成績を残し、
誰もが知るメジャーリーガーとなり、且つ、日本人メジャー挑戦への先駆者となりました。
大きな挑戦というのは、端から見れば到底無理なことに見えるかもしれませんが、
目的を持ち、走る続けている本人は、そんなことたいしたことではないのです。
目標..