创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 07月23日

找到 8 篇

876

SF☆J・U

鹈之口让二2009年07月23日

第2216ばか

 子供の頃、カールセーガン博士の本を手にしてから
すっぽりSFにはまってしまった私。
特に「コスモス」は何度も読み返して、
ドキュメントTVシリーズになった時は大変嬉しくて
食い入るように見た覚えがあります。
 ハインラインやハーバート、アイザックなどなど....。
海外のSFテレビドラマのノベライズものなども
ブルドーザーのように読みまくりました。
SFはおもしろいです。
で、転じてハルヒは見れば見るほどハードSFの印象があって大変興味深いです。

598

虫さん☆麦畑

麦畑2008年07月23日

3001ばか

こんにちは麦畑です。
暑い日が続いています。

夏休みシーズンに突入でもありますので、
日課にしているポーズ描きの趣向を少し変えて、
この夏、昆虫博士になるつもりで昆虫などを描いていこうと思います。

こないだこがねむしが服に張り付いていたので、
取ってみますと、その力強さにおどろきました。
この夏を精一杯生きようとしているのが伝わってきます。
指先にのせますと、元気いっぱいに飛んでいきました。

僕も元気いっぱいがんばっていきます。
326

サッカー☆唐田

唐田洋2007年07月23日

2282ばか

お久しぶりです。唐田です。
みなさん先週末のサッカー日本代表を観ましたか。
うちはTVにかじりついて観ていました。絶対に負けられない試合でなかなか良い感じで攻めていたので今日は勝てるだろうと観ていた時に、一点先制されてしまい、自分は気付くと去年のW杯での中田のように仰向けになって倒れ込んでいました。その時にあの高原の素晴らしいトラップからの素早いシュート。思わずTVの前で一人大絶叫していました。
結果としては10対11で勝ちきれなかったので課題も沢山ありますが、まけると終わりのトーナメントなので本当に勝てて良かったです。
後は決勝で韓国とあたって3連覇をはたしてほしいで..