创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 08月05日

找到 9 篇


大家好,我是きよみず。

如大家所说,最近每天都真的很热。

在这炎热的天气里,我努力保持动力!


在这样的情况下,因为喜欢的作家的原画展的举办,

我发现了一家新书店。

不过,几年前似乎已经开业了。

我常去的地方,为什么直到现在才知道呢……!


那家店就像是一本精挑细选的书店,

是一家小而可爱的店铺。

店里以绘本为中心进行选择,

从孩子到成人都可以享受。

对于近来对文字渐渐疏远的我来说,

这真是一个温柔的世界。


被充满独特魅力的书籍所包围,

我感叹道,果然纸质书有其独特的好处啊。

一边这么想着一边沉浸在这温馨的氛围中。

在书店不断减少的时代,我有一种想要支持的心情。

我认真地欣赏了原画展,也买了书回家。


虽然天气炎热,但即使是小小的发现也能让心灵滋润。

我想这也会促使我在创作作品时有所帮助!

那么,下次再见!

译者: 廉晓易

大家好,我是小川太一。

最近的休息日,我都是在家中看电影、电视剧这么度过的。

但是,电视剧可是很危险的!两个小时左右结束的电影则刚刚好。

电视剧一季一般有13集,多的话需要20集往上。

一直在意着下一集的内容,结果就一直看下去,花了相当多的时间……

一般都要花超过六个小时左右的时间来持续观看,假日简直就要完蛋了……然而,近年来,网上动画播放服务简直太惊人了!

也有每个月以合适的价格随便看的类型。

和大多数人一样,我也承蒙其关照。

因为马上就能看到各种各样的作品,有点感兴趣的作品马上就看了。

就像这样,随着技术的进化及媒体的变化,人类的生活方式也会渐渐改变呢……

话说今日此时此刻并不是眺望远方的场合呢。

不管是动画还是真人版,大量的作品被创作出来,并且这个周期一直在加速。

即使创作出作品,也要努力让自己的作品不要被埋没其中,不得不努力加油呢!

就是这样,勒紧自己的身体,鼓励自己创造出更多的作品,我是这么想的。

 

译者: 虫虫虫
3379

最近☆わさび

小川太一2014年08月05日

焼けるような日差しに浮き上がる真夏のコントラスト。。見渡す限りの田んぼと

山。。山。。。そして山。。。その稜線と稜線が違い始めた頃。。。

青々とした空。。空に巨大な空間を演出する積乱雲。。その眼下に広がるのは

海だーーーーー!!!!と叫んで海に飛び込みたいと思ってる。わさびです。

ちなみに。海だーーーーーー!!と叫ぶ前の導入部分も大事です。

というわで、特に目立った趣味のないわさびです。。。

2回目にしてすでネタがありません。。。絞り出せ俺!!

という訳で、実家のヒロ子の話でも。。。

もう1歳と3ヶ月くらいになる女の子です。

自分は実家を出て一人暮らしなので、年に2、3回しか会えないのですが。。。

もぉーう!かわいくてかわいくてしかたありません!!

好奇心が旺盛でなんにでも興味をもちます。

この間実家に帰ったら、知らないうちに泊まり用に持ってきた自分のボストンバッグの中に入り込んで

ました。いつのまに!!

そして1歳と3ヶ月にしてとっても頭がいいんです。おもちゃを投げると口でつかんで捕ってきて、

また投げてとおねだりしてきたりします。

いつも白い靴下をはいてるっぽいです。

それから瞳の色が変わっていて、きれいな金色をしています。

毛並みもよくて、しっぽもしっかりまっすぐ!

その姿はまるで。。。そう猫そのもの!!!

。。。。。

やっぱり、年に一回は海にいきたいものですね。

(写真をよくみたら、目の色、金じゃなくてただの茶っこでした。。。)


先日、4月から保護者会主催で準備を進めてきていた保育園のお祭りが無事終了し、夏の一仕事を終えた気分のクリスです、こんにちは☆
昨夜はFree!と共に始まっていた世界水泳も最後に大輪の花を咲かせて終了しましたね!
と、いいつつあの時間では生観戦が適わず、今朝録画したものを、ニュースを見ないように気をつけつつ観戦したのですが、やはりスポーツは生でないとなぁと残念な気分に浸ってる今日この頃。
もう一息早い時間帯だと絶対観るんですけどね。
それにしてもすごい迫力だったなぁ、世界水泳。
だけど今までのように試合に集中できなかったのは京アニで私だけではないはず。
みんな、水しぶきとか腹筋とか上腕二頭筋とか、泳ぎのフォームとかに目を奪われて目を回してたにちがいない・・・。
やっぱいいよな、水泳男子。学生時代はひたすら体操女子を描いていたクリスですが、Free終わってもしばらく水泳男子描きにはまりそうな予感です^^


第3146ばか

先日、4月から保護者会主催で準備を進めてきていた保育園のお祭りが無事終了し、夏の一仕事を終えた気分のクリスです、こんにちは☆
昨夜はFree!と共に始まっていた世界水泳も最後に大輪の花を咲かせて終了しましたね!
と、いいつつあの時間では生観戦が適わず、今朝録画したものを、ニュースを見ないように気をつけつつ観戦したのですが、やはりスポーツは生でないとなぁと残念な気分に浸ってる今日この頃。
もう一息早い時間帯だと絶対観るんですけどね。
それにしてもすごい迫力だったなぁ、世界水泳。
だけど今までのように試合に集中できなかったのは京アニで私だけではないはず。
みんな、水し..