创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 08月05日

找到 9 篇

1340

光☆武本

武本康弘2011年08月05日

ども、武本っす。

ついに、我が家が世界とつながりました。光で。

いや、前からつながってたんですけどね、一応。
64kbpsの無線通信ですが…
いやあ、通信速度が天と地ほどの開きがありますね。ビバ光。
ついでに固定電話も頼んじゃいました。

で、部屋の中がコードだらけになるのは嫌なので無線LANのアクセスポイント用のルータを買ってきたわけですが、この設定がもう大変。

へとへとになりながら、約3時間かけてようやくネット開通。
多分、設定方法はかなり簡単なはずだったと思います。
ただ、それを説明してる説明書が超わかりづらい。

もうちょっとなんとかならんもんでしょうか。い..

2472バカ

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
もちベーコン食いてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

いや、食べたらええやん。(−−)

気にしないでください、さかもとです。

ありますよね。こういう突然何か特定のものを食べたくなる時。
で、結局食べに行ったんですけどね。

そんな、二十代最後の夏を過ごしているさかもとは先日、友人の女性から苺の苗を株分けしていただきました。
それが、約一週間前。
そして現在、枯れかかっている苺の苗・・・。
・・・(−д−;)

さて、どうしましょう。
かごの鳥は逃げられませ..

第2226バカ

ようやく近畿地方も梅雨明けして、本格的な夏到来!…してるんでしょか??
暑いといえば暑いですが、ちっともスカッとしない2009サマーですね。

そういえば先日、ショッキングな出来事がありました。
親戚の結婚式に出る為、久々にスーツを着たのですが…

ズボンのボタンが締まらなかったんです!ボタンが飛びそう!

思い起こせば8年前、もっともスリムだったときに新調したスーツ…。
あの時がヤセ過ぎていたという気もしますが、正直ショック。

式の当日に発覚したのでどうしようもなく、ボタンと穴をヒモで結ぶという
最終手段でなんとかその日を乗り切った私。

こん..

2022バカ

今日和。クリスです。
まだまだハルヒ漬けな今日この頃です。
なんとなく気分的にハルヒをやっている時間の方が長く感じるのは気のせいでしょうか…。きっと気のせいでしょう・・・。
もう八月なのでKanonの放送まで後2ヶ月くらい‥となってきて社内も盛り上がってきました。
毎日暑いですが、みんな机に向かって真冬を描いているので心持ち涼しげです。