创作者☆日记
京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代
关于笨蛋日常整理计划
2020-02-22
全部
今日
特定年月
已译
未译
最新前
最旧前
新修改
每年的 08月31日
找到 5 篇
1602
2929にしてやんよ☆武本
武本康弘
2012年08月31日
第2929バカ
ども、武本っす。
氷菓、いよいよ大詰めです!
てな訳で、西屋くんと二人で焼肉を食べに行きました。
そこで食べた「焼きしゃぶ」なるものが、超絶うまかったです。
口の中で溶けるのです。
正直、食べる肉を全部これにしてもいいとさえ思えました。焼肉サイコーです。
家に帰って体重計に乗ったら、1.2キロ増えてました。
今日からヘルシーに生きようと思います。
1358
カブトムシ☆石原
石原立也
2011年08月31日
第2690バカ
この間、四谷駅のホームでカブトムシを拾いました。
京都では全然見ませんが、こんなところにいるんですね。
やけに小さなカブトムシなので野生のモノだと思うのですが、買われていたやつなのかな?
養殖モノではないような気がします。
東京の昆虫事情には疎いのですけど、周りには迎賓館(赤坂御用地?)とか新宿御苑、皇居があるし、
そういうところには虫が住めるのでしょうかね。
903
選挙
浦田芳宪
2009年08月31日
第2244ばか
昨日、今日と、何かと選挙の話ばかりです。おもしろいですけど。
投票所に行くと、毎回恐縮するのが
選挙ボランティア(アルバイトかな?)の人たちの、特に年配の方の
「ご苦労様です」の言葉。
「いえいえ、休日返上してるのはそちらなんだから、
こちらこそご苦労様です。」と、思ってしまいます。
全員、「ご苦労様です」と声かけがあるってことは、そういう風に
決められているのかもしれませんけど。
書き方が分からない人がいても、丁寧に教えてたりしていました。
こういう人たちがいて、全国の選挙が成りったっているんですね。
ともかく、年配の方からの「ご苦労様です」の言..
356
雨☆J・U
鹈之口让二
2007年08月31日
2311ばか
やっと、涼しくなってきました。良い事です。
夜中、クーラーのタイマーのスイッチが切れても目が覚める事はなくなりました。
京都の南部、伏見区より南に住む自分にとっては天気予報とあわせてもっと局地的な
祖母から教わった天気の見分け方もずいぶん参考になります。
その方法とは我が家から北西をみて京都市より北方向の亀岡あたりの霞み方や
明智光秀が敗れた場所で有名な天王山方面の山々や山寺のシルエットの見え方で
あと、どれくらいで雨が降り出すのかの見方もあるのです。
家が兼業農家ですのでそういった昔から伝わる「天気予想」もあるのです。
それらの方角はかなり霞んでい..
80
デジタル背景☆J・U
鹈之口让二
2006年08月31日
デジタル背景☆J・U
2042バカ
「ハルヒ」は基本、絵の具と画用紙をもちいて背景画を描いています。しかし、例外もありますので今回書いてみます。エピソード「射手座の日」で主要キャラクターが乗り込む宇宙戦艦の内部はほとんどが画像ソフトの定番「フォトショップ」による作業でした。
SF・メカ物など硬質なイメージはデジタル技術によるイメ−ジ作成が適しているようです。
しかし、最近は全てフォトショップによる背景作成作品が増えていて、決して珍しいものと言えなくなってきました。フォトショップは本来その名前の通り写真画像を調整したりするソフトでしたが、PCが普及しイラストレーターなど画家も使用するよ..
返回首页