2935ばか
こんにちわ。
おげんきですか。パピコです。
だんだんと秋が近づいてきましたねぇ。
ごはんがおいしいです。
秋といえば、やきいも。なのでしょうか。
あの、車でぽーーーーーーーっ。
ってうられてる石焼いも。
あこがれます。
道で見かけるたびに買いに行きたいと思うのですが、
なんか緊張してしまうので
いまだ食べたことがないんですよ。
買うのに暗黙のルールとかあったらどうしよう。
とか。思ってしまって。
でも、なんだか。
こうやってアニバカに書いていたら
いける気がしてきましたよっ。
今年はぜったい石焼いも買います!
あ..
第2495ばか
台風一過で、ようやく秋っぽくなってきました。
夜はエアコンなしで過ごせます。
みんな書いてますが、今年の夏は暑かった。半端なしです。
雨も降らないし。
サッカーの代表監督にザッケローニさんが選ばれましたが、
日本の気候に嫌気がささないか心配です。
ま、これからいい季節になってくるのでよかったです。
エアコンの使い過ぎでこうなったのでしょうか?でも、エアコン使わないともう、仕事にならないし。。。悪循環が止まらない感じです。
今年の冬は、ちゃんと寒くあってほしいものです。
第2253バカ
今年の夏は実はいつに梅雨が明けたのかわからないくらい
不思議な夏でした。
毎年、実家の夏期の水田の世話はうだるようなあつさの中での作業になり、
汗だくで大変なのですが涼しいので例年より快適でした。
あんのじょう稲の育ちがやや良くないようです。
最近は朝夜が涼しいというより、「寒いな?」と思う日が増えてきました。
このままどんどん涼しくなり.......もしかして暖冬かも?
冬の季節野菜の育ちが例年よりもしかして良くないのかもしれません。
ふだん仕事で絵を描いていても、それ以外ではたいていこんな事を気にかけています。
ちょっと変?
ども、武本っす。
つい先日、引っ越しました。まだ段ボール箱に囲まれて生活しております。
新しい住まいは山の中腹で、とても閑静な所です。
環境はとってもよいのですが、駅から家までずっと上り坂。なので、この引っ越しに合わせて買ってしまいました、電動アシスト付自転車。
で、乗ってみたのですが、いやはや楽!ほんと楽!上り坂も軽くこぐだけでスイスイ行けちゃいます。ビバ電動!さあ、この感動をあなたにも。みんなでレッツ電動!
なんだか最近涼しくて すっかり秋めいてきました。
秋・・いいですよねぇ。すごしやすくて☆
今年の秋は紅葉を観にどこかの山にのぼってみよう。と 今思いました。
ので、どこか行こう。。。 楽しみになってきました☆