创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 09月25日

找到 10 篇



第2945バカ

石原です。

やっと涼しくなってきましたね!

16日は京都、そして22日は東京と「中二病でも恋がしたい」先行上映イベントがありました。
来て下さった皆さま、ありがとうございました。

何百人もの人たちの前に立つなんてことはめったに無いので緊張しましたが
皆さんが温かく迎えて下さったおかげで乗り切ることができました!
ホントの話、それがなかったら立ってイラレナカッタデス…。

そしてあの時感じたのは、
作品というのは、
(とくにアニメや映画などメディアに乗せる作品は)
もちろん僕たちスタッフが作って、皆さんにお見せするものなのですが
…うまく言えないの..
919

尾道

浦田芳宪2009年09月25日


第2260ばか
この間、広島方面に旅行に行ってきました。
尾道とか行きました。景観の坂の街です。映画の舞台にもなっています。
坂の街、足の体力の限界は早かったのですが、景色が風情があって美しくって歩き続けていました。。。
尾道で泊まったホテルが不思議な感じで面白かったです。
山の頂上に建つ尾道城(史跡ではないらしい。。。)の隣に4階建てのホテルがあります。
そこまでたどり着くのが大変なのですが、中に入ると、そこはもうタイランド。
「尾道水道が一望できるタイ料理レストラン付きアジアンゲストハウス 」だそうで、従業員の人もタイ人。
尾道になぜタイのホテルが?って感じですけど、建物は..
645

観葉植物☆点

てん2008年09月25日

2595バカ

点です。

前回書いたかどうか忘れましたが、根ぐされ気味の観葉植物。
あれからお日様にちゃんとあててあげて、毎日少なめのお水にしてあげたら新芽が出てきてすっかり元気になりました。
青々とした葉っぱはまだ柔らかくて、手で触るとふにゃりと曲がります。ここから成長して骨太な深緑の葉っぱになっていくんだなぁと思いました。
元気になってくれてよかったです。
375

残暑?☆てん

てん2007年09月25日

2329ばか

あついっすねー。ちょっと涼しくなってきたなぁと思ったのに。でも寒くなるのはいやなので、もう少しこのままでもいいかなと思っています。

点は京都よりも大阪に出ることの多い人間です。梅田のほうがお友達に合いやすい場所なのです。その中でもお気に入りがヨドバシです。ヨドバシ自体も面白いんですが、お隣のコムサを見るのも大好きです。最近の冬服はコムサばっかです。
それから7階のカフェフロア。あそこはいいですね。いきなり定春に出迎えられるのはちょっとビビりますが、あそこにあるスウィーツはみんなおいしそうで目移りしてしまうのです。梅田にいくと必ずそこで甘いものを食べるのです♪お友達も大好..
96

唐田☆

唐田洋2006年09月25日

2057ばか

唐田です。最近めっきり朝夕が涼しくなってきましたね。自分はお構いなしで窓を開けて寝ていたら微妙にのどが痛くなったんですよ。これはいかんとおもって寝るときには窓を閉めて布団もしっかりかけて寝てたらのども痛くなくなりました。季節の変わり目にはしっかり体調管理をしないといかん事を身をもって体験してしまいました。