创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 10月16日

找到 12 篇


我是高桥。前些天去体检了。

抽血检查时使用的针头很粗,甚至连针孔都看得一清二楚。

如果在小时候听到,肯定从一周前就开始感到不安了吧,

对了,原来是这样啊,可能这就是所谓的长大成人。

提起这个,我在小学接种疫苗的时候,有同级生说“打针根本算不了什么”

这说不定是因为痛觉方面已经达到了成年人的境界了。真是深奥啊。

1632

IPS☆yokko

田中淑子2012年10月16日

第2959ばか。
すっかり秋ですね!最近朝晩の布団の中が心地よ過ぎて、改めて布団という存在の偉大さ、大切さを身にしみて感じているyokkoです。布団を世に生み出した人、素晴らしい!!
さて、生み出したと言えば。。
山中教授がノーベル賞を受賞されましたね!万能細胞と言われるIPS細胞を生み出した研究の成果を称えられての受賞。本当に凄いですっ!これでどんどん医療が進み、難病の治療への道が開けることに繋がれば、本当に素晴らしいと思います。これも日々の地道な研究の成果。。ですよね。どれだけの苦難や忍耐が必要だったか。失敗が続いても、研究し続けるには相当強い自分への信念が必要だと思います。本当に、、すごい..
935

機種変☆武本

武本康弘2009年10月16日

第2276バカ

ども、武本っす。

オイラが今使っている携帯電話はいわゆる「第二世代携帯」といわれるやつで、三年前の「ボーダフォン」だった頃のものです。
メールと通話しかしないオイラにとっては、普段使う分にはほとんど支障がなく、バッテリーもまだまだ元気なのですが、それでも機種変更を考えなければいけなくなりました。
そう、「第二世代携帯電話サービスの終了」です。メールと言わずDMと言わず、最近ソフトバンクから「変えろ」と催促されまくりです。
という訳で、最近はちょくちょく携帯売り場をのぞいております。なにかいい新機種とかでませんかねえ。
662

秋☆麦畑

麦畑2008年10月16日

2611ばか

こんにちは麦畑です。

随分肌寒くなってきました。特に朝晩。
過ごしやすくなってきたのは良いのですが、風邪には気をつけよう。
自販機でホットが出始めて、朝一番のコーヒーが美味しいです。

また、例年通り、一気に寒くなるのかな。
今年台風って来てましたっけ?
390

時は巡って。

浦田芳宪2007年10月16日

第2345ばか
私は、高校の頃からF1を見ています。
アイルトン・セナやアラン・プロスト、ネルソン・ピケなどの熱い闘いに、胸踊らされたものです。
そして、やっぱり一番好きで応援していたのが、日本人初のフルタイムF1ドライバー、中嶋悟でした。
この週末、ある若者がそのグランプリにデビューします。
その名前は、中嶋一貴。悟選手の息子です。
中嶋悟の引退レースで、ちらっとテレビに映っていた時は、まだ子供だったんですが。。。僕も、年をとっちゃいましたね(笑)
マシンの調子も良いみたいなので、レースがとても楽しみです。