创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 10月17日

找到 11 篇


秋、と言えば芸術の秋、読書の秋、紅葉の秋、スポーツの秋等々色々ありますが、誘惑に勝てないのはやはり食欲と睡眠の秋!でしょうか。
朝夕の布団の中の心地よさに負けっぱなしのwakoです。

季節が変わっていくのと同時に、今しか見れない景色を今のうちに見ておきたいと感じます。
身近ないつもの景色の中で、秋の色づく前のくすんだ葉の色とか、夏に伸びきった草が枯れて消えていく過程とか、些細でも新しい発見があれば嬉しくなりますし、知っていたつもりで記憶が曖昧になっていた、なんて事にも気付かされます。
背景を描くときには作品の中の季節と現実がリンクしている事は稀ですので、資料と想像を元に描くことになります。
そういった時に大きな味方になってくれているのは蓄積してきた経験なので、毎日の景色が大事な教材です。
見て感じた実際の感覚をいつでも引き出せるよう毎年の春夏秋冬の景色を上書き更新していきたいと思います。


昨日、夕食はラーメンにしようと近場のラーメン屋に向かって歩いているとき

ふとあることを思い出した。。


たしか近くに人気のうどん屋さんがあるとか。なんとか。。


基本ラーメン派の自分ですがこの日はうどん屋に向かうことに。


例のうどん屋に着きうどんを食べる。


。。。うまい。

そう、うまいのです。


困りました。

これは、、自分の中にあるうどんの認識を変えねば。。


んん~しかしうまかった。

1633

中☆二

木上益治2012年10月17日

第2960バカ

 三好です。
「中二病でも恋がしたい!」放送ご覧いただけているでしょうか。

現在、制作現場は中二病が佳境。
監督はじめスタッフはほぼ全員中二病を患いながら(?)作業を進めております。

三好も回覧で回ってくるコンテを読んで、笑ったり泣いたりしながら仕事に打ち込んでおります。


皆様もよろしければ是非、六花と勇太のドラマにお付き合いください。
きっと彼らを好きになっていただけると思います。

第2718バカ

どうも、地元のJ2チーム『サガン鳥栖』が現在2位で少しソワソワしている
八木でございます。 なにせJ2発足以来一度もJ1に昇格したことがない
もので…。 「今年こそは!」と期待が高まってしまいます。

さて、話題は変わるのですが最近八木は新しいダイエットに取り組んでいます。それは『炭酸水ダイエット』! 食事の時に炭酸水を飲むだけという、非常に単純なダイエット法なのです。

先日、北之原さんに炭酸水(もちろん無糖のモノ)の美味しさを教えられてから
何となく始めたのですが、飲み始めてからはそれまで毎晩飲んでいたビールやソーダ系を全く飲まなくなり、体重も入社して以来、初..
663

ほげ☆パピコ

山田尚子2008年10月17日

2612 ばか

パピコはシャーペン。

いろんな太さがそろってます☆

この間、このアニばかをずーーーーっとさかのぼって読んでみました。
自分のとこ。(ナルシストじゃないっ!

覚えてないのがいくつもあってとてーも新鮮パピコでした。(や。。ナルシストじゃな。。。いです。。

そういえば我が家の水槽にレッドテールキャットが追加されました。
かわいいかわいいナマズです☆

今ぱぴこ家の水槽には赤くならなかったアロワナと新顔のナマズとガーと水族館ばりのおっきさのプレコがいます。
ぜーーーーーんぶパピ父の趣味でございます。

なのでパピコが鼻の穴ひろげて話すことでもなか..