创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 10月20日

找到 7 篇


北之原です

秋刀魚が豊漁だそうです。姿寿司がおいしかったです。

釣りにもいい時期です、またいつもの川に行きます。

今、製作中の話数がもうすぐ終了できそうです。

次話数から新人原画スタッフが入ります、楽しみです。

最初は描けなくて、悔しい思いをする事も多いと思いますが、一番伸びるときで
も有ると思うので、しっかり取り組んでいって欲しいです。

私も負けないようにしたいです。


第2720バカ

よし!体を絞ろう。
でも体を動かすのは大変よねぇ
と、ロールケーキを食べながらTVを見ていると。。。
「これは!!」
はい、購入。

ということで、TVショッピングで、
なんか腰をグルんグルん回す機械を買いました。
ずっと前に、足をパカパカする機械を買っては挫折したわけですが。。。

グルんグルんの方は大丈夫でしょう。きっと。
1183

自分撮り☆麦畑

麦畑2010年10月20日

こんにちは麦畑です。

ちょっと視点を変えたスピードアップ法として、
自分で人体を描いているところをビデオで撮ってみることにしました。
1体につき30秒。

自分では早く描いたつもりが、
ビデオを見返してみると、いたるところで手が止まっていたりします。
描き出すのに躊躇している部分があります。

こうしてビデオで客観的に見てみると、
あ、ここ迷ってるな、とか、
ここもう少しすんなり線が引ければなあ、とか、
色々見えてきたりします。

そうして、描くのに迷いがあったところとか、絞り出していき、
参考書などでおさらいをしていきました。

明日はリズム良く描けます..

どうも、さかもとです。

・・・・・・って、誰やねん!!(>д<)
という人はじめまして。
そして、覚えて下さっている人、お久ぶりです。


改めまして、さかもとです。
恥ずかしながら帰って参りました・・・。(TдT)
私が旅立ってどのくらいの月日が経ったのでしょうか・・・。
今はもう・・・思い出せません・・・。


ということで、自己紹介をいたします。

名前は さかもと とイイます。
もっちとか、なっちゃんとか呼ばれます。
京都に生息している男です。
I原T也さんにはもう若くないと言われますがまだピチピチ(?)の20代っス。キラッ☆
演出とか原画のお仕事..

第2614バカ

前回のバカで離乳食なんて作るヒマあるのかしら??と書きましたが、あの後始めた離乳食は順調に進んでいますよ♪
ちょびっとずつの量を毎回作るので結構手間がかかるのですが、一日一回の離乳食を完食してもらえるとなんとなく「やり遂げた感」を感じることができるので楽しいです!
お散歩も毎日出掛けるので、「普通に歩ける距離」がだいぶ伸びました。
気持ちよい季節ですからね。

来月久しぶりに友人の結婚式に出掛けるので、そのためにドレスを新調したり毎日ワクワクです☆美容院も予約しなくては!!
うちの姫もだいぶ大きくなりましたよ♪