创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 10月28日

找到 5 篇


今日は急激に冷え込みましたね。上に一枚着込んできて正解でしたよ。

つい最近まで夏の装いで出歩いていたはずなんですが…、一気に冬の気配を感じております。

今日のような寒暖の激しい日はコンビニなどで、おでんが良く売れるそうですが

私も今日を見越して、夕飯はおでんの予定です。

しかし、「おでんにしよう!」と妻と話していたら

じゃあ、おでんをおかずにご飯を食べるか?食べないか?

という話になりまして、どうでもいいような、なかなか難しいような、議論になりました。

私の見解としては、お店で食べる時は飯ナシで!家で食べる時は飯アリ!

という答えにたどりついたのですが、いかがでしょうか…。

某『ごはんはおかず』の歌詞以上に、身近で深い問題のような気もしますね。

個人的には何となくモチ巾着の存在が問題をややこしくしているような…。

まぁ…どっちでもいいのかなぁ(笑)

1394

ダンス☆河童

秋竹齐一2011年10月28日

第2726ばか


どうも、河童です。

 先日CMを見て興味を持った、ジャストダンスというゲームで遊んでみました。
鏡面でダンスを踊ってくれる画面のお手本を見つつ、流行の曲の振り付けをまねて
体を動かして遊ぶゲームです。

多人数プレイが出来るということで早速2人でプレイ開始。
なかなかハードな振り付けもありますが、子供に戻ったような気持ちでなりふりかまわず
夢中になって踊り狂ってしまいました。そして後に残る心地よい筋肉痛・・!年だ。。運動不足だ。。
体はついていきませんでしたが、お互い無様なダンスを笑いつつ楽しめました。
うーん・・ヘビーローテーションくらいは踊れ..
1189

継続☆ヤッホー

yahhooo2010年10月28日


2526ばか

ハロウィンのかぼちゃと黒井さん。
珍しくカメラ目線です。

みなさまこんにちは、ヤッホーです。
最近はめっきり寒いですが、スポーツの秋。
先日姪っ子の運動会を見に行き、触発されて「腹筋でも鍛えよう!」と思い立ち、やってみたものの、一度も出来ずに、ショックをうけました。
あれから2週間、続けていたら、なんとか出来るようになりましたが、体というものは、ほっておくと衰えるのですね・・・。
色々反省しました。
943

3D☆剣虎

中上龙太2009年10月28日

2284ばか 

また、映画話をさせてもらいます。
観ました!「くもりときどきミートボール」
ボクの中では今年ナンバー1ムービーです。キャラクター、世界観の設定と勢いのある演出。
いや〜、期待以上によかったです。

そしてこれが、自身初の3D映画でして。
映像は3Dですけど、ここでいう3Dは飛び出す方で、あの3Dではありません。
って、ややこしっ!
とりあえず、メガネをかけて立体にみえるアレです。しかもメガネお持ち帰り可でした。

一昔前は、赤と青のメガネをかけていたのですが、いまはサングラスみたいなメガネなんですね。
観ている途中、なんで立体にみえるんだ?と、メガネはずしたりし..
672

ハト☆唐田

唐田洋2008年10月28日

第2621ばか

最近会社の行き帰りが寒くなってきて秋になったんだなと実感している、唐田です。
前回に引き続きハトのヒナ話です。
もうヒナといってもすでに親と同じくらいの大きさに成長していて、以前は小さく丸まっていたのに、動きも活発になっています。ベランダのあちらこちらに羽根が落ちているのから察すると、羽ばたきの練習なんかもしているのかもしれないです。
もう少ししたら巣立ちかな。
巣立ったら今度こそしっかりネットを張り直して、もうベランダを巣箱にされないぞ、と心に誓いながら仕事をしている今日この頃です。
が、寒くなったらしないような気がするので、寒くなる前に巣立ってくれる事を願ってい..