创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 11月11日

找到 10 篇

3209

こり☆西屋

西屋太志2013年11月11日

どうも西屋です。

先日ふっとマッサージ屋に行ってきました。
2,3年ぶりで、前回の時は
「全然凝ってませんねえ~。すごい健康体です」
とか言われて気分を良くしたものです。

が、今回は

「なーんか全体的にむくんでます。体もかったいですね~
食生活とか気をつけないとダメですよ~」
とか言われちゃいました・・

んーショック。
健康だけが取り柄の自分でしたが
そろそろ、か、と。

もう若さだけでは乗りきれないってやつですか・・
節制が必要みたいです。


2735バカ

高橋です。
武本さんは緊張しませんよ。朝から普段どおりそのものでした。本人は緊張していると申しており、本当なのでしょうがどうも我々一般ピープルの緊張とは違うようです。

秋の夜長は何やらと…○○の秋といきたいところでDVDやら録画したものやらがたまっております。たまっている上にレンタルで借りてくるものだから大変であります。おまけにBSでやっている映画など見始めるとやめられなくてなかなかたまっているものが減りません。先日も3日連続犬の映画をみてしまいました。来週のブレードランナー久しぶりに見たいです。自分で購入した阪急電車の10枚組DVDにたどりつけません。

2535ばか

高橋です。

先日広島県呉市の鉄のくじら館と大和ミュージアムに行ってまいりました。
前日からいやがおうにも上がるテンション、高ぶる気持ち、眠れぬ私。(←先月の小松基地航空祭と同じテンション!!)
興奮のあまりほとんど眠れぬままさわってきました潜水艦、見てまいりました司令室。(←このテンションも先月同様!!)
平日だった為比較的混雑もなく、第一潜望鏡、第二潜望鏡のハシゴもできました。いまだ興奮冷めやらぬ、機会があればもう一度行きたいと切に願っております。よかったであります。


2294バカ

石原です。

毎年恒例の健康診断がありました。
予感はあったのですが体重が増えていました。
くうっ!

インフルエンザの予防接種も受けてきました。
新型ではなく季節性ですけど。

僕はすぐに予約が取れまして、
むしろ仕事の都合で接種日を先延ばしにさせてもらって受けました。

まだ受けていないスタッフもいて
現在では予約者がいっぱいでなかなか受けられないみたいです。
まぁタイミングでしょうかね。

みなさんもインフルエンザには気をつけてください。


2630日常


“已经不行了!”

“不、可以的”

“哈…稍微休息一下…”

“…还…还剩一点”

“………”

“………”

“吃ーーー完!”


吃完啦巨大的猪排盖饭。

译者: 卜卜口