创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 11月13日

找到 10 篇


ある日のこと。。。

夜道を歩いていると一つの自販機がありました。

喉が渇いていた私は飲み物を買うことに。

そのとき財布には小銭がなく千円札を投入、

そして飲み物を選びボタンを押し、お釣りの小銭がでてきます。


このとき人生史上初めての出来事がおこりました。


小銭です。

小銭が出てくるのです。当然ですが。


しかし。。。長い。。。

チャリン、チャリン、チャリン。と。。。まだ出ます。


寒気がしました。


これは、まさか、、、五百円玉はともかく。百円玉では。。ない!?

そう、出ているのは十円玉。ことごとく十円玉。

音がやんだあと、恐る恐る手をのばすと。。ガチャリ。

小銭が詰まって出口から出せません。

驚愕です。何故か焦ります。

なんとか小銭を一枚ずつ取っていき、最後にごっそりとりだしましたが、、

私はすっかり自販機がトラウマに。(百円玉は2、3枚入っていましたが。)


これからは自販機に迂闊に千円札を投入しないように
気をつけようと思います。

955

辞典☆ポリ

高桥真梨子2009年11月13日

2296バカ

この間、ちょっとでも自分のスキルアップ(何の)を目指すべく慣用句辞典みたいなものを二冊ほど購入しました、ポリです。
もちろん買ったからにはスローペースでも読みますよ。

………………。
………特にふさわしいネタが思いつきません!(汗)
そんな感じでっ
あ、デジカメ買いましたー

第2632バカ

北之原です

本日は防火訓練でした。
火事が発生したと想定、消防署にも連絡して、スタッフ全員非難し、その後は消火器の使い方、火災の際の注意点、火事防止の心構え、等の説明を受けました。
実際行ってみて、今後に生かせそうです。でも、訓練が本番になるのは無しにしたいので、まずは火事を起こさない事です。これから寒くなるので、会社でも自宅でも一層注意したいと思います。
411

注射☆唐田

唐田洋2007年11月13日

第2366ばか

今日、病院に行って来たんですよ。
何か病気にかかったわけではなくて、インフルエンザの予防接種に行って来たんです。
それにしても、注射っていつから怖くなくなったのか。
昔は風邪をひいて病院に連れて行かれただけで、注射をうたれると決まったわけでもないのに、ビクビクしていたのに....
今日なんて何時うたれたのかもわからないで、気がついたら終わって。でもうたれる所は見たくないので顔は背けてましたけど..
恐怖はなくても嫌いには違いないみたい。

2093ばか

我が家のメインPCはマッキントッシュです。OSはいまだにマックOS8.6。
じつは、古いOSですが全然苦労していません。
ネットサーフィンも出来るし絵も描ける。PCではネトゲもしないので性能で
困った事はいまだありません。ウィンドウズXPのマシンもあるのですが、
趣味で撮ってきたデジカメの風景写真(鉄道とか航空基地とか)のデータを保存する程度。
でも、マシンの使い分けはしっかりした理由がどうも思い浮かびません。
 そのくせゲームマシンX-BOX360はしっかりゲットして海外の輸入ゲームを楽しんでいます。
海外のゲームは本当に楽しい。おすすめです。