创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 11月13日

找到 7 篇


最近朝夕すっかり涼しくなってきました。
京都も段々と紅葉が始まってきて
今年はどこに行こうかと考えている途中です。

先週サッカー日本代表がブラジルと強化試合がありました。
ブラジルもワールドカップのメンバー選考がある事もあって3点の差が付くまでは
ほんと凄い試合でした。

特に2点目のマルセロのゴールはかつてのロベカルを見ているようで鳥肌が立ちました。
1点目のPKを取られた所では吉田やってしまったと思っていたのですが、
後で解説を聴いたらDFのマークを外す為に壁役の選手を作っていて
その壁役を倒したためにPKとなったとのことでした。
ブラジルは勝手に個のチームと思っていたので、またまたビックリでした。

14日にはベルギー戦もあり、勝てれば最高ですが
多くの課題を見つけられるそして何よりもすごい試合が見たいです。

3684

Tutti☆パピコ

山田尚子2015年11月13日

こんにちわぁ。

先月末と今月頭は、京アニ&Doのイベントと響けユーフォ二アムのイベント(南座!)で楽しいことだらけでした。
-
お越しくださった方々、ありがとうございました!
京都の方だけでなく、遠いところから足を運んでくださった方もたくさんいらっしゃって、とてもうれしかったのと同時に、ここに来てくださるみなさんにもっともっと笑顔になっていただきたい!と気が引き締まりました。
-
今回お会いできなかったみなさまも、次の機会がありましたらぜひお越しくださいませね。
-
好きなものが共通している人たちが集まる場所って、あんなにしあわせな空間になるのですねぇ。。。
-
はぁ。たのしかった。
-
いただいたお手紙やプレゼントも大切に大切にしております。
なんだか、ものすごいパワーをいただいてしまって。。。
ちゃんと作品で返さなくては。。!
本当に、本当にありがとうございます。
-
ハイ☆スピードの公開が近づいてきましたし、
ファントムワールドの放送もあっという間に始まりますね。
-
またみなさまが笑顔になってくださるとよいなぁ。
-
風邪が流行っていますので気を付けてくださいね。
ではではっ。


ある日のこと。。。

夜道を歩いていると一つの自販機がありました。

喉が渇いていた私は飲み物を買うことに。

そのとき財布には小銭がなく千円札を投入、

そして飲み物を選びボタンを押し、お釣りの小銭がでてきます。


このとき人生史上初めての出来事がおこりました。


小銭です。

小銭が出てくるのです。当然ですが。


しかし。。。長い。。。

チャリン、チャリン、チャリン。と。。。まだ出ます。


寒気がしました。


これは、まさか、、、五百円玉はともかく。百円玉では。。ない!?

そう、出ているのは十円玉。ことごとく十円玉。

音がやんだあと、恐る恐る手をのばすと。。ガチャリ。

小銭が詰まって出口から出せません。

驚愕です。何故か焦ります。

なんとか小銭を一枚ずつ取っていき、最後にごっそりとりだしましたが、、

私はすっかり自販機がトラウマに。(百円玉は2、3枚入っていましたが。)


これからは自販機に迂闊に千円札を投入しないように
気をつけようと思います。

955

辞典☆ポリ

高桥真梨子2009年11月13日

2296バカ

この間、ちょっとでも自分のスキルアップ(何の)を目指すべく慣用句辞典みたいなものを二冊ほど購入しました、ポリです。
もちろん買ったからにはスローペースでも読みますよ。

………………。
………特にふさわしいネタが思いつきません!(汗)
そんな感じでっ
あ、デジカメ買いましたー

第2632バカ

北之原です

本日は防火訓練でした。
火事が発生したと想定、消防署にも連絡して、スタッフ全員非難し、その後は消火器の使い方、火災の際の注意点、火事防止の心構え、等の説明を受けました。
実際行ってみて、今後に生かせそうです。でも、訓練が本番になるのは無しにしたいので、まずは火事を起こさない事です。これから寒くなるので、会社でも自宅でも一層注意したいと思います。