创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

第3097バカ

晴れた日の朝、窓からの光が心地良く電車の中で佇んていたい今日この頃。
どうも、羊男です。

先日、たまこの京都公演を見て来ました。
出演者の方々のトークやアテレコなど、みなさんめっちゃ面白く楽しかったです。

後はライヴ!
すごくみなさん緊張されているようでしたが、素晴らしい歌ばかりで感動し、盛り上がりました。

そしてそんなエネルギーにも負けないエネルギーの公演に来て下さった皆様!

こんなにたまこの事を好きでいてくれる人がいると思うと嬉しくて感動しました。
たまこを応援して下さった皆さん、ありがとうございます。
これからもたまこの事好きでいて下さ..

第3096バカ

石原です。

近所の住宅街をツバメがすごく沢山集まって飛んでいました。
いかにも緊急事態っぽい気配。
何事だろうと見ていたら
どうもカラスがツバメの巣を襲っていたみたいなんです。

結果的には(ツバメたちが)追い払ったようでしたが
巣の下には、割れた卵らしきものが落ちていました。

ネットで調べてみるとやはりそういったケースはよくあるみたいです。
カラスは頭がいいので敵にしたくない相手です。


そういえば、最近母から聞いた話なのですが
実家の近所にも
「車に轢かせて木の実を割るカラス」がいるらしいです。

テレビで見たことはありますが、
..
1769

雨☆唐田

唐田洋2013年05月17日

第3095バカ

ここ最近すごく暑い日もありましたが、ようやく暖かくなってきてやっと初夏っていう感じになってきましたね。
バイクに乗ってあてもなく走らせるのにいい季節になってきたというのになぜなんでしょうか。
休日になると雨が降る。
平日にはまぶしいくらいの晴なのに休日には雨。
今週の日曜も予報は雨。

いつになったら晴れの日にバイクに乗れるのかな...

第3094バカ
 今年は季節の切り替えがずいぶんわかりにくく、
寒いのか暑いのかいま一つはっきりしませんでした。
しかし、ようやく良い感じになってきましたね。良いですね。
背景画のほうも仕事がら水のある田舎景色を沢山描くように
なって来ています。

自分の実家も大変田舎で文字通り田園風景ばかりなのですが、
どうして田舎の風景を描くのは楽しいのでしょうか。
なぜかゆったりした気持ちになります。
作品によってはビルなど近代的な建物が林立する絵を描く時もあるのですが、
今回はさらに「海」が追加要素としてあります。
これも実に楽しいですね。

う〜ん、楽しい。
1767

プール☆河童

秋竹齐一2013年05月15日

第3093バカ

どうも、最近は総合格闘技だけでなく、ボクシングにも興味が沸いてきた河童です。

最近TVアニメFree!の作品に合わせて、というだけではないですが、、プールに泳ぎに行っています。

河童を名乗っていますが、25Mくらいが限界でして・・。がんばれば
50M位ならいけるよ?みたいな・・。まずは失われた体力、持久力を取り戻さねばなりません。

TVアニメFree!の参考資料としてオリンピックの水泳動画を見たりするのですが、改めてすごいスピードで泳いでるなぁと思います。まるで魚のような全身の動きですね。
そんな北島選手のようなスイミングを、河童の名に恥じない水棲生物的な泳ぎをアニ..