创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1744

桜☆北之原

北之原孝将2013年04月05日

第3069バカ

北之原です
自宅の近くの池際で咲く桜は今年もしっかり花をつけています。
写真部の集まりでも桜を主題に撮影会をしてきました。
本数も多く満開。タイミングが良かったです。
この時期いつも思い出すのは、桃山に有る古い桜の木。木の大きさ、枝ぶり、花の量、インパクトが強いです。本数の多い桜もすばらしいですが、1本の巨木の持つ力はそれと違う説得力を感じます。
私的にそろそろ釣りシーズンに入ります。長靴を新調して準備万端です。
昨シーズンは勝率が悪かったので今期は上げたいです。


第3067バカ。

一月から放送がはじまった「たまこまーけっと」が最終回を迎えました。
応援してくださったみなさまにこの場を借りてお礼をいわせてください。

本当にありがとうございました!

あっというまの三ヶ月でしたが、
スタッフみんなでいっぱい愛を込めました。
デラちゃんの言葉を借りると

「たのしかった。ずぅーっとだ」

またいつかお会いできることを祈りつつ
デラちゃんよろしくダンボールにて発送されようと思います。

みなさま、どうかおしあわせに。。。♪

そうでした。
たまこまーけっとのHPにスタッフとキャストのみなさまからのメッセージがあるんですがご..

第3066バカ

どうもです。前回のアニバカより3kgスリムになった八木?でございます。

昨日芳蔵さんも話題に挙げられてましたが、京アニ写真部の撮影会に行ってきました!
時期もバッチリで、満開の桜と大勢の観光客で賑わっていました。
(願わくばもう少し晴れてくれたら良かったんですが…)

そんな撮影会の最中、一人で散策している時に年配の夫婦に声を掛けられました。

手に持ったデジカメを差し出してきたので、撮影を頼まれるのか?
と思ったらどうも違うようで
「デジカメのメモリがいっぱいで撮れないから画像を消してもらいたい」
との事。

娘さんから借りてきたデジカメの詳しい使い..
1740

お花見撮影会

浦田芳宪2013年04月01日


第3065バカ

いよいよ今日から新年度の始まりですね。
京アニにも新しい仲間が入ってきます。
これから切磋琢磨し、協力してより良い作品を作っていきましょう!

京都は今、桜が満開になっております。
京アニ写真部は、琵琶湖疏水の周辺に撮影会に行って来ました。
なんとか天気も持ちこたえてくれてよかった(^O^)
特に哲学の道や、蹴上のインクラインの桜は見ごたえありです!

京都は満開になったばかりなので、まだまだ桜を楽しめますよ。
時間が許す方は是非、京都に遊びにいらしゃっては?
そして旅のついでに京アニショップにも足を運んで頂けると幸いです(*^_^*)
1739

相棒☆うえぴ

植田弘贵2013年03月29日

第3064バカ

暖かい。。。

京都では桜が咲き始めています。

ども、ウエピです!


来ましたこの季節、この花粉の季節!

わたくしの基本スペックを著しく下げるこの花粉!


この強敵、花粉の攻撃を無力化するために、

私は新たな仲間をつくりました、

わが部屋の新たな住人。

頼もしい相棒。


その名も空気清浄機サン!


その美しいフォルム、その逞しい重量感。。。

今年の春はこの相棒と乗り越えようと心に誓い!

彼(彼女)とあつい握手を交わしつつスイッチを入れるのでした。。。