创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1707

雪☆クリス

池田晶子2013年02月06日

第3032バカ

先日びわ湖バレイに雪遊びに行ってきました。
クリスの趣味に「スキー」があったのも今は昔。約20年ぶりに雪山に行くということでスキーウェアを新調しました☆
と言っても勿論ゲレンデを滑走するわけもなく、ひたすらそり遊びと雪球作りに勤しんだわけですが・・・。

仕事の方は絶賛たまこ中。
クリスは新婚当事、たまこたちの街のモデルになっているところに住んでいたのでカンパケを見ているなんだかとても懐かしくってそれだけでもほんわかできます。
そういえばKBS京都でたまこを見ていると大手筋商店街の街コンのCMがやっているのですが、(大手筋商店街はたまこたちの商店街ではありませんが)..

第3031バカ

北之原です
私は自然科学系番組で観続けている番組があります。
先日その番組ペンギンの運動能力についての内容がありました。
泳ぎ方、歩き方等解説ですほうは人間との比較が有り、上手くまとめられて説明されていました。
人間の歩きについての説明では、作画の研修課題で教わるようなことも出ていて興味深かったです。
今後の参考になりそうです。

第3030ばか

昨日、節分でしたね。
豆まきより太巻きかじり派の剣虎です。

海鮮が好きな剣虎は、海鮮太巻きを食べましたよ。
普段、お寿司を食べに行っても、
太巻きは全然食べないので、一年ぶりでしょうか。

いや、希にお昼にスーパーで買ってますね。
あっ、そういやフライングで2日も太巻き食べましたね。

年の数だけ、太巻き食べてみたいですね。


3029 ばか

こんにちわ、ぱぴこです。

みなさま、お元気でしょうか。
たまこが次回予告で、

レンジでチンしたおもちにチョコをくるむといいぜ。

と言っていたので、
ためしにやってみたらほんとにおいしかったので
たまこを信じてみようと思いました。

ぱぴこです。

たまこまーけっと、放送始まっております!

製作現場では、太ったデラちゃんを頭に乗せているたまこの首の強さが話題に。

最終的に首が鍛えられちゃって、
ケンシロウみたいになったらどうしようね。。?
女の子なのにね。
でも鳥って意外と軽いし。。。
そかそか。

みたいなかんじで。
..
1703

八木?☆デラ

羽根邦广2013年01月31日

第3028バカ

どうも。八木?でございます。 少しずつですが暖かくなってきたような
今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

そういえば先日、テレビを見ていたらとある珍しい動物が紹介されてました。
木の破片を爪楊枝のように器用に使うオウムだったんですが

そのオウム、白くって、まん丸太ってて、ふてぶてしい感じ。

おぅ! これってリアルな『デラ・モチマッヅィ』!!

でも、リアルにあんな立派な爪やクチバシのある鳥が頭に乗っかってきたら
自分でも怖すぎて泣いてしまいそう…。

やっぱりデラくらいが丁度いいなぁ。