第3017ばか
どうも、河童です。
いよいよたまこまーけっとが始まりました。河童は家族と一緒にオンエアーも見ておりますが、何度見ても楽しめるのではないかと思います。
皆さんも楽しんでいただけましたでしょうかっ。
是非ご覧ください〜。
以前お休みの日に、個人的にたまこのお餅の取材協力していただいたお店
まで行ってきました。絶えることなく行列ができていましたが、並んでる間
に何買おうかとか店内の作業風景が見れたりとかで、それほど待つ苦労はなく他のお客さんも皆、楽しそうに待っていたのが印象的でした。
そして名代豆餅をゲットしていただきました。これぞもちもちな食感でおい..
第3016バカ
三好です。
最近、鉛筆の持ち方に関する新たな事柄を知る機会がありました。
若い頃から絵をかいていると指が痛くなる私には、この新たな鉛筆の持ち方は衝撃的でした。
その持ち方は、人差し指と中指の間に鉛筆を挟み、親指を添えて書くという持ち方。
最初は「そんなので描けるわけがない」なんて思いながらちょっと試しに描いて見ると、以外にしっくりくる。
細かい絵を描くのには向きませんが、柔らかい線で早く描くのには向いている気がします。
見た目は変ですが、指や手首がすごく楽。
南米のパナマにこの持ち方をする方がいるらしいので、私はこれを「パナマ持ち」と名付..
第3015ばか。今年初バカです。yokkoです。
たまこまーけっと、始まりました!ご覧頂いていますでしょうか!
他の皆さんも言っておられましたが、今年の正月はやっぱり「おもち」を意識せざるを得ませんでした。
おもち、大好きです。冬はほぼ毎日食べます。はい。
yokkoは焼きモチを一番好んで食べます。昔はきなこモチ一筋だったのですが、今は断然醤油オンリー派でっす!
オーブントースターで5分くらい焼いて、アツアツのまま一回醤油にくぐらせてからいただきます。醤油のにおい立つ香ばしい香りと、表面をカリッと焼いたアツアツのおもちの相性のよいことよいこと。。(*^_^*)
他のおいしい食べ方ももちろんあるのでしょう..
3014バカ
「たまこまーけっと」皆さん見ましたか!
まだ見てないひとは是非にどうぞ。
おもちが食べたくなるアニメです。
どうもさわわです。
さて年末の話なのですが、休みに嫁さんと一緒にベランダで洗濯物を
干していた時のこと。
今日は寒いなー、天気がいいなー等々たわいない会話をしながら洗濯物の山と
格闘していると、突然扉がガシャッとしまり、そのまま鍵もガチャ。
なんとベランダに閉じ込められました。
犯人はうちの一歳過ぎの娘。
しかも犯人、鍵閉めスキルはかろうじてもっているものの
鍵開けスキルはいささかにレベルが足りない。
リアルな話、身長が足らなくて上..
第3013バカ
おめでたい新年が明けました。
昨夜からはじまった「たまこまーけっと」ご覧いただけているでしょうか。
現在現場はたまこ一色で鋭意製作中です。
この年明けに何話を製作していたかは、とてもお伝えできないくらい忙しい現場なのですが、みんなすっごく楽しんで作っています。みんな今までで一番楽しんでるのではないかな??昨夜放送だった1話もOPもEDも何度見ても暖かい気持ちになれるいい作品に仕上がっていると思うので、1話見逃した!という方もぜひ来週の水曜日には忘れずにチェックしてくださいね☆
さて、こないだ読んだ本に「苦手だと思っていることが実は一番やりたいこと」という一文を見つけ、クリス..