创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1636

サンフレ☆唐田

唐田洋2012年10月22日

第2963ばか

お久しぶりです。
最近めっきり涼しくというか朝夕は寒いくらいになってきましたね。
なので朝布団から出るのも気合がいるようになってきました。

もう少しすると紅葉も始まって来るのでカメラ片手に散策に
行きたいなぁと思っているところです。

さて前回のバカでも触れたのですがJリーグのサンフレッチェがピンチです。
まだ何とか首位にいるのですが首のカワ一枚でっていう感じなので
次節が本当の正念場になると思います。調子の上がらないガンバが相手ですが
アウェーなので気が抜けません。
なんとか勝って調子を取り戻してください!

第2962ばか
美術背景のJ・Uです。
だいぶというかかなり寒いと感じる今日この頃

 中学生のころ自分は中二属性があったのかどうか、自分自身で思い出すのは難しいのですが、最近思わずもみ消したいと頭を抱えるような当時描いた落書きが見つかってしまいました。スケッチブックにびっしりTVヒーローの悪役、怪人や怪獣の絵を描いたものです。スピンオフ的なストーリーや俺的怪獣デザインもわんさか紙面をにぎわせているではありませんか。

 さらに先生の注釈がそこに書き加えてあり「J・U君はいつになったら快人・怪獣から卒業できるのでしょうか?」とあるではあ〜りませんか!!!
見せたのか!俺はそのスケッ..
1634

中二☆河童

秋竹齐一2012年10月18日

第2961バカ


どうも、河童です。
おかげさまで、うちの猫はすくすく成長し、河童の部屋のドアを開けて侵入するまで賢くなりました。
部屋に飾っておいたプラモデルのハン○ラビやユニ○ーンGが薙ぎ倒され
次は何を破壊されるのか冷や冷やです。


さて、現在O.A中の中二病、見ていただけましたでしょうかっ。
河童も昔を思い返し、そんな病を患ったことを思い出しました。
当時、カセットテープに呪文のような物を録音していたのですが、母と姉に聞かれてしまい、大爆笑され恥ずかし死にしそうだった経験があります。
でも、そのときは小学生だったので河童は”早熟”だったのでしょうか・・。
..
1633

中☆二

木上益治2012年10月17日

第2960バカ

 三好です。
「中二病でも恋がしたい!」放送ご覧いただけているでしょうか。

現在、制作現場は中二病が佳境。
監督はじめスタッフはほぼ全員中二病を患いながら(?)作業を進めております。

三好も回覧で回ってくるコンテを読んで、笑ったり泣いたりしながら仕事に打ち込んでおります。


皆様もよろしければ是非、六花と勇太のドラマにお付き合いください。
きっと彼らを好きになっていただけると思います。
1632

IPS☆yokko

田中淑子2012年10月16日

第2959ばか。
すっかり秋ですね!最近朝晩の布団の中が心地よ過ぎて、改めて布団という存在の偉大さ、大切さを身にしみて感じているyokkoです。布団を世に生み出した人、素晴らしい!!
さて、生み出したと言えば。。
山中教授がノーベル賞を受賞されましたね!万能細胞と言われるIPS細胞を生み出した研究の成果を称えられての受賞。本当に凄いですっ!これでどんどん医療が進み、難病の治療への道が開けることに繋がれば、本当に素晴らしいと思います。これも日々の地道な研究の成果。。ですよね。どれだけの苦難や忍耐が必要だったか。失敗が続いても、研究し続けるには相当強い自分への信念が必要だと思います。本当に、、すごい..