创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1621

残暑☆ポリ

高桥真梨子2012年09月27日

第2947バカ

どもですポリですー。

最近、本屋で無料配布されていた某人気マンガ(もうすぐ第一部がアニメ化されるやつです)の紹介冊子を手にしたことがきっかけで、弟の部屋にそろっていた文庫本を読みあさっています。
第三部、最高でした。ただ今第四部に突入中。

「ゴゴゴゴ…」
「パウ、パパウ」
「無駄無駄無駄無駄」

最近の口癖はめっきりそんな感じです。
○ョジョ立ちとかことあるごとにしたくなります。
パピコ後輩に「ポリさん分かりやすすぎです」と突っ込まれるくらいです

でも漫画を読みふけるのは久しぶりなので、毎日の楽しみが一つ増えた感じで嬉しいですねぃ。
皆さん読..
1620

あの頃☆武本

武本康弘2012年09月28日

第2948バカ

ども、武本っす。

バーチャ○ンで盛り上がった我々三人は、近々○ーチャロン大会を開くことになりました。いえい。

てなわけで、先日、押入れにしまった昔のハードやらソフトやらを引っ張り出してみたのですが、いやはや懐かしいものがぞろぞろ出てきます。
某2D格闘ゲームやら、某3D格闘ゲームやら、某3Dドライブゲームやら…
これらにドハマリしていたあの頃の熱い気持ちまでよみがえってきました。

最新のハードでも懐ゲーはできますが、箱を開けて久々に対面した時、ハードについたシミすらいとおしく感じました。

うん、捨てずに取って置いてよかったです。

ひと夏の思い出もなく終わり、
暖かい食べ物が恋しくなってきた今日この頃。

どうも羊男です。
最近無駄にリズム感を鍛えようとリズムゲームにハマっているのですが
先日やたらと早い曲のステージをプレイ中突然、
ゆ!、ゆびがぁ!!...
つりました。
思わず持っていた携帯ゲーム機を手放した瞬間、
あ!あしがぁ!!...
つりました。
床に這い蹲りつつ、上手く床を駆使して手の指を伸ばしつつ
足も延ばしてなんとか命は食い止める事が出来ました。

とんだスペシャルステージでした。
みなさんもリズムゲームをする時はくれぐれもご注意を。


第2945バカ

石原です。

やっと涼しくなってきましたね!

16日は京都、そして22日は東京と「中二病でも恋がしたい」先行上映イベントがありました。
来て下さった皆さま、ありがとうございました。

何百人もの人たちの前に立つなんてことはめったに無いので緊張しましたが
皆さんが温かく迎えて下さったおかげで乗り切ることができました!
ホントの話、それがなかったら立ってイラレナカッタデス…。

そしてあの時感じたのは、
作品というのは、
(とくにアニメや映画などメディアに乗せる作品は)
もちろん僕たちスタッフが作って、皆さんにお見せするものなのですが
…うまく言えないの..
1617

首位☆唐田

唐田洋2012年09月24日

第2944バカ


最近ようやくまとわりつく様な暑さも無くなって
日中も過ごしやすくなってきましたね。

さて、J1リーグ(サッカーの国内リーグ)が面白くなってきました。
地元広島がなんと首位、ここ数年攻撃的なサッカーで面白い試合をしていて
上位にはいるもののいまひとつ優勝争いには入れていなかったので、
今年こそは期待しています。
残り試合数はまだまだ多いですがこのまま首位を爆走して
1994年以来のリーグ優勝を掴み取ってください!