第2873バカ
高橋です。ここ最近のお仕事は作監作業が多いですかね。たまにお手伝いなどで原画作業をさせてもらったりすると自分のケツの青さに気持ちも青くなります。が、へこたれませんよ。
先日一冊の雑誌を見つけまして買って帰りました。
雑誌というか本というか、内容はマクラーレンMP4/4ホンダの本であります。
まあ、興味ない方も多いかと思いますがF-1マシンでありまして、日本が青函トンネルや瀬戸大橋の開通など明るい話題も多かった、いわゆるバブル期の1988年に16戦15勝をあげた伝説の車(高橋の中では伝説)です。
まあ、時代が先に記述したとおりの時代ですから、17歳の高橋少年高校2年生..
第2872馬鹿
皆さんコンニチハ、さかもとです。
さかもとは最近、親しい友人やお世話になった知人の方の誕生日などに似顔絵のイラストを描いてプレゼントすることがあります。
イラストと言ってもそんな手の込んだものではなく葉書きサイズの紙に描いたものをフォトフレームに入れているだけのものです。
しかも、手描き…。(−Д−;)
最初は誕生日にせがまれて描いたのですが(その時は1年間のらりくらりと交わし続けました…)意外とプレゼントをするととても喜んでもらえています。
似顔絵というのがいいのかもしれません。(−ω−)
さかもと的にはとてもそれが新鮮な感じがして嬉しかったりします。(..
2871ばか
おつかれさまです。西屋です。
「氷菓」も「愚者のエンドロール」編に突入します。
ここから新キャラも続々登場しますのでどうぞお楽しみに・・!
・旅・・旅に出たい・・
そうつぶやくことの多いここ昨今。
とはいえ行先はまるで決めてるわけではないのですが。
最近心を惹かれたのが、先日見たテレビで特集されていた
「トワイライトエクスプレス」。寝台特急ですね。
大阪から22時間もかけて函館まで。
ゆっったりと、移り変わりゆく景色を眺めながら・・
ああ・・ステキですねえ。
そうやすやすと実行はできなさそうですが、
電車の旅もいいなあって..
第2870バカ
ども、武本っす。
氷菓放送中です。ぜひご覧ください!
制作は順調(?)に進んでおります。
先日は新しい○○と○○のカッティングが行われました。
て、思わせぶりな伏字ですいません。
ネット等で情報が出ているアレです。
皆さんの目に触れるのはまだ少し先になります。
それまでどうかお楽しみに!
第2869バカ
どうもですー。
昨日はなんとなく休みをとってみたポリですが、お隣の奥さんのご好意でヴァイオリンを初めて触らせてもらいましたー(^^)
ヴァイオリンは奥さんのものです。
音はなんとか下手なりに普通に出せたのですが、意外とヴァイオリンを支える左手(というか左肩)がすぐに疲れてしまってなかなか大変でしたよ。
でも生き生きと教えて下さる奥さんの顔を見ていたら私もなにか習い事とかしてみたいなぁと思ったりしました。(無理か。笑)
そのあとはふたりでおしゃべりをしながらアニメ鑑賞しつつ、総選挙が始まる時間までお邪魔してしまいました。笑
とてもパワフルな奥さんで、話していると..