创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1505

春☆さかもと

坂本一也2012年04月12日

第2832バカ

何も〜いらない♪ここは海だから〜♪誰も知らない〜♪太陽、空と海ふたり〜…。

…おっと、すみません。
今日の陽気に誘われてリリホセの「水色のふたり」を口ずさんでいましたよ(−3−)

みんなっ!!お花見してるかいっ!?
さかもとは毎年してないぜっ!!
してないのかよっ!!Σ(◎Д◎;)

さて、そんなさかもとは最近、日本酒を嗜むようになりました。
おっとな〜!!(>3<)b
いまいち何を飲めばいいのか分からないのでお店のお兄さんにチョイスしてもらっとります。
先日は何とか桜と言うちょっと春っぽい濁り酒を頂きました。

ん〜春を感じますね…(−Д−)..
1504

春物☆西屋

西屋太志2012年04月11日

第2831ばか

どうも、西屋です。

いや〜4月ですねー
空気が暖かいです。
桜も満開で、まさに今が一番の見ごろですね。
野球も開幕しました。
そして氷菓も・・

そう「氷菓」。
本当に早いもので、放送までもうほんの少しです。
なかなかに緊張してまいりました。

どうぞお楽しみに。


それにしても春ですねー。
春・・春・・・。
春っていいですねー
1503

春☆ポリ

高桥真梨子2012年04月10日

第2830バカ

どもです、絶賛氷菓中のポリです。
めっきり日中は暖かくなってまいりましたねー。むしろ少し暑いくらいでしょうか??
ポリ最寄駅の桜も満開で綺麗です。
まさにお花見日和ですよー(^^桜)


ちなみにポリ家ではただいまタケノコ掘りシーズンがやってきています
タケノコ掘りというのはああ見えて相当な重労働で、弟が毎朝お手伝いに駆り出されております。
私もたまーーーーーーーーに手伝う事があるのですが、正直掘ったたけのこを手で運ぶくらいしか役に立ちません(汗)

一度タケノコ掘りがしてみたいという体力のある方、誰でもウェルカムです!
1502

タッチ☆羊男

山本伦2012年04月09日

第2829バカ

暖かい風につられて桜が色付きはじめた今日この頃、
どうも、羊男です。

最近個人的に新しいペンタブレットを買ったのですが、
タッチセンサーがついていて指でマウスカーソルを操作ができるようになってました。
大きいトラックパットみたいな感じです。
最近、スマートフォンをはじめ、多くの操作がタッチパネルになってきてとても便利になってきました。
それに慣れてしまったせいか、何でも画面をタッチして操作してしまう癖がついてしまいました...。
自分だけでしょうか...?
この前もお店の大きな画面をピクリともしないのに一生懸命操作しようとしていました。
恥ずかしいっ!

..


第2828バカ

石原です。

オチから言うと
豆腐ハンバーグを作ろうとしたら、見事に失敗。
というか、全くナメていました。
ごめんなさい。

低カロリーで栄養豊富。
最近晩ご飯はダイエットも兼ねて「豆腐」にしています。

しかしこのままずっと豆腐ではさすがに飽きてしまうに違いないと思い、
豆腐ハンバーグでも作ってみようと思ったのです。

作り方も何も知らなくて
ひき肉の替わりに豆腐を使って、
ハンバーグの素みたいなのものとタマゴを混ぜて焼けばいいんじゃね?
くらいにすごく軽く考えていたのです。

最悪でもタマゴ焼きみたいなものが出来ると思っていたのですが…..