创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

第2770バカ

新年あけましておめでとうございますー(^^)
年末の二日間、弟と一緒に東京へ行ってきたポリです(コミケには行ってません)
年越しは自宅でしたかったので、朝イチで東京を出て一人自宅に帰ってきたのですが、こたつで寝落ちしてしまって気がついたら新年を迎えておりました。。非常に残念です;

とりあえず三が日は規則正しい(?)生活をしていたおかげか、休みボケも特になくいい感じに仕事に戻れています。

とにもかくにも、今年もよろしくお願いします☆
1439

クール☆羊男

山本伦2012年01月12日

第2769バカ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。
寒さに心折れそうな羊男です。

年末年始更に寒くなりました(>_<)
指がカチコチなので、「せいっ!」っと体全体でキーボードをねじ伏せて書き込んでます。

そんな寒さに悶えながら年末、USJのHTT等身大フィギュア達に会いにいきました。
クールを装いたい自分はテーマーパークだからといってはしゃがず、クールにフィギュアに会い、クールにフォトラリーをして帰るつもりでした。
だがしかし、フィギュア目の前にした瞬間、写真を撮りまくり、流れた映像で涙し、トリックアートの所でまた写真を撮りまくり、フォトラリーで..
1438

kyoani

石原立也2012年01月11日


第2768バカ

石原です。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


さて、今年の年末年始は珍しくあちこちを駆けずり回りました。

京阪大津線の「けいおんラッピング電車」に乗りに行き、
ユニバーサル・スタジオに「けいおん」の等身大フィギュアを見に行き、
正月は実家に帰ったついでに
北近畿タンゴ鉄道の「けいおんラッピング車」に乗ってきました。

北近畿タンゴ鉄道は部分的に電化されておらず、
ラッピング車もディーゼルなのですが、
「“電車”ではない“ディーゼル車”だ」と言っても
若い人には今ひとつ分かってもらえなかったりします。
ディーゼ..
1437

受賞☆唐田

唐田洋2012年01月10日

第2767ばか

明けましておめでとうございます。

今回のアニバカは本当は正月に食べ過ぎてしまい
太ってしまいました。ハハハ...
なんて書こうと思っていたのですが、

今日はやっぱり澤選手の年間最優秀選手賞の受賞と佐々木監督の受賞でしょう。
以前最終候補に残ったとい記事があったのでたぶん受賞するだろうと思っていましたが、改めて受賞したというニュースを見ると思わずTVに向かって拍手してました。
本当にお二人ともおめでとうございます。
ロンドン五輪も頑張ってください!

第2766ばか

みなさま、あけましておめでとうございます。
美術背景のJ・Uです。

去年はほんとうに様々な事がありましたが、イスにすわって
お仕事に集中できた自分に、目に見える身の回りすべての事象へ感謝し、 
年明けて更に頑張ろうと思います。
テンション高めです。

それにしても、大変寒くなりました。
体調を崩さないように気をつけなくてはなりませんね。