创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

2735バカ

高橋です。
武本さんは緊張しませんよ。朝から普段どおりそのものでした。本人は緊張していると申しており、本当なのでしょうがどうも我々一般ピープルの緊張とは違うようです。

秋の夜長は何やらと…○○の秋といきたいところでDVDやら録画したものやらがたまっております。たまっている上にレンタルで借りてくるものだから大変であります。おまけにBSでやっている映画など見始めるとやめられなくてなかなかたまっているものが減りません。先日も3日連続犬の映画をみてしまいました。来週のブレードランナー久しぶりに見たいです。自分で購入した阪急電車の10枚組DVDにたどりつけません。

2734ばか

武本さんが緊張ですって!?((○Д○;))
せいぞんーせ○りゃーくーーーーーーーー!!

Σ(○□○;)はっ!!
すみません…あまりの事にまた取り乱しました。←失礼

きっと何者にもなれない さかもとです(−Д−)

先日、知り合いの方が開いている陶芸教室に行ってまいりました。

土をコネコネ…土をコネコネ…。(−Д−)=3ムフー

コップらしきものを2時間かけて2つ作成…。
そして、4時間に及ぶ打ち上げ…。
(−−;)………。


Σ(○□○;)いまーーーーじーーーーーーん!!

結局、飲むのです…。
ちなみに焼きあがるのは年末みたいです。
..
1401

大台☆西屋

西屋太志2011年11月09日

2733ばか

・・武本さんが緊張してる姿って見たことないなあ・・


どうも、西屋です。

昨日あたりからまた一段階寒くなりましたねー

この前初めて羽毛布団なるものを買ってみちゃいました。
ちょっとイイやつ。
さすがに素敵な肌ざわりで、最近寝るのが楽しみです☆


と、そんな中・・
年齢がとうとう節目の大台に乗っちゃいました。

いやーヤバいです。
もうさすがに若手とは言ってもらえませんね・・
なんか、ヤバいです。

実りあるこの先10年にしたいですね。頑張らないと・・!
1400

「み」☆武本

武本康弘2011年11月08日

第2732バカ

ども、武本っす。

先日、京都文化博物館にて木上さん、石立くん、瀬波さんとともに公演をさせていただきました。

いやあ、緊張しました。舞台に立つというか、ああいうイベントはいつまでたっても慣れません。
拙いしゃべりだったと思います。すいません。
でももし楽しんでいただけたのなら幸いです。

では次回作、発表のときまでどうぞお楽しみに。
1399

ほっ☆ポリ

高桥真梨子2011年11月07日

第2731バカ

どうもこんにちわ、ポリです。
もう11月ですねぇ。今年も残りわずかです。
どんな一年だったかと振り返ってみると、けいおんけいおんけいおん!な年でした(笑)


つい先週東京出張中のパピコと仕事のことで電話をしたのですが、
なんというか彼女と電話すると若干妙な気持ちになるポリです。

それはなぜかというと、あれです、声です。

普段はなんとも思わないのですが、電話を通したパピコの声が中学からの友人にこれまたソックリなのです・・・!
これ不思議ですよね。。
ちょうどひとつ上の姉がいるのですが、私と姉も電話を通すと声がソックリになるらしいです。



..