创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

第2700バカ

さて、先日家の近所にラーメン喫茶がオープンしました。
ん?ラーメン…喫茶…?
ラーメンと喫茶店?
喫茶店とラーメン?
…斬新だ。

そんなこんなで、家にチラシが入ってまして。
ラーメンの横には、ハンバーグやカレーなんかのメニューが並んでいました。
もちろんコーヒーも。

その中でも注目はこれ。
「コラーゲンたっぷり とんこつカレー」

なんだい、なんだい、とんこつカレーって。
しかもコラーゲンたっぷりって。
まさにラーメン喫茶って感じのにおいがプルンプルン。

気になるのでネットで検索。
…なんてことはしません。
食べに行って、ラーメン喫..

第2699バカ

『日常』もいよいよ大詰めですね!楽しんで頂けてますか?

唐突ですが、皆さんはどのキャラが好きですか?
スタッフの間でもよくそんな話になるのですが、特に日常はみんなの嗜好が垣間見えて結構盛り上がります。

いや、どのキャラももちろん大好きなのですが
個人的にアニメ化されて好きになったのが、意外にも『師範代』でした!

師範代かっこいいっ!魚雷飛びの数少ない登場シーンと、二期OPの夕日の師範代にはやられました…。
 
ここまで来ると、自転車に乗りながらみほしに面を食らった姿でさえかっこいいです!すごいぜ師範代!!


……珍しくキャラ萌えしている今日の..
1366

中秋の名月

浦田芳宪2011年09月12日

第2698ばか

今日は中秋の名月だそうです。
昔はススキや団子を飾ったものですが、最近はこの時期でも暑くて、団子も痛んでしまいそうです。
今年は月が地球に距離的にも近付く周期にあるようで、なおいっそう美しいとか。
最近、NASAの月探査機が打ち上げられて、アポロの着陸地の写真を撮影したりしていました。
今でもきれいに残っていて驚きでしたよね。
そういえば、最近は月が舞台のヒーローものが人気だったりします。
今、少し月が来ているのかもですね。
今夜は少し夜空を見上げて、中秋の名月を楽しむのもいいかもしれません。

第2697バカ

こんにちは!ウエピです!

九月ですね!もう夏も終盤といったろころでしょうか?
早いものですね〜。

しかし今年の夏は、、、夏っぽい思い出が見当たらない。


いや!焦るな!落ち着け!
何かあるはず、夏っぽいイベントが。。。

ハッ!
そうだ!今年の夏は新しいノートパソコンを買いましたよ!!



・・・・ぜんぜん、、、夏じゃありませんね。


今日はそんなことを思う。そんな一日。

ウエピでした!

第2696バカ

高橋です。めっきり涼しくなってまいりました。昨年がいつまでも暑かった事を思えばありがたいことです。
新しい内閣がスタートしましたね。思えば二年前政権交代が成った時に今、野田さんが総理大臣に変わっていることを誰が予想できたでしょうか。防衛大臣の「私は素人」にはコケそうになりましたが頑張っていただきたいものです。

さて、高橋の仕事場における必須アイテムとして軟式野球ボールがあります。肩をたたいてよし、背もたれの間にはさんで腰を押してよし、土ふまずで転がしてよし、指ではさんで手をリラックスさせてよし、万能であります。