创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1347

八木?☆

羽根邦广2011年08月15日

第2679バカ

どうも。京都ローカルなユニット、リリホセを理解できる稀少な佐賀県人
八木?でございます。

そんな八木は先週、一足お先に帰省して参りました。

久しぶりに中学からの親友2人と食事してきたのですが
そこで2人に言われたまさかの一言…。

「太ったね」

NO−!!なんてこっったい!!アラサーになり、注意していたものの
古くからの親友に言われるとショック倍増です…。

しかしおかしい…二十歳前後の頃はガリガリだと言われ、今は太り気味だなんて。

じゃあ何歳がベストだっの!? …と聞いてみても答えは分からず。

「おかしい…謎だ…」と首を傾げながら..

第2678ばか

サッカーの話です。
私は、昔からセレッソ大阪のファンです。
ですから、大阪からドイツに旅立っていった香川真司選手のファンです。
ドイツリーグでは大活躍でも、日本代表ではその力を発揮しきれていない、もどかしさがありました。
そしてアジアカップ韓国戦、怪我での戦線離脱。実際、重症だったらしくて
ちゃんと復帰できるのだろうかとファンは心配していました。
香川選手はそんな不安を一蹴してくれました。因縁の韓国戦での2ゴール!
他の選手の出来も素晴らしく、もう何戦も韓国との試合は観たけど、あれほど圧倒的に強い日本代表を見たのは初めてです。
実際、香川選手は世界の一流選手と..

第2677バカ

こんにちは、ウエピです!

先日、約八年ぶりに高校の頃の部活の後輩達に会いました!

かなり久しぶりです、ええ、そりゃもうかなり、、、。

しかし不思議と顔立ちなどは高校の頃からあまり変わっていません、

なんと若々しい!!


一番の驚きは彼らの「ノリ」です、八年も経ったのにノリが高校のまま、、、

いや、それ以上、、、!?


そんな彼らの成長に少々驚きつつ、また今度久しぶりに高校に行こうという

約束をするのでした。


今度会うときはあのノリについていけるか心配です。

第2676バカ

高橋です。不安定だった今年の天気もここ数日は晴れ続き。毎日のように降っていた夕立ちと呼ぶにはあまりに風情のない豪雨もここ京都ではとんと降っておりません。暑くなりました。くじけそうです。
そうですか、今日は宇治の花火大会ですか。入社したころは毎年のように行っていたのですが、ここ数年行った記憶がありません。年々混み合う電車と人ごみがきらいになっていくのでありますな。花火やっている隙をついて家に帰ったりしますから。
ここで一句「花火とは 遠くにありて 想うもの」ど〜ん…。

 この時期になると第二次大戦をテーマにした番組を多く見かけます。66年もたつとさすがに戦争の実体験を..
1342

夏☆さかもと

坂本一也2011年08月09日

第2675バカ

ご無沙汰しています。
リリホセことリリィ喜代口&ホセ雅口がアルバム制作をするとかしないとかでテンションが沸騰中なさかもとです。
今年の夏は暑くなりそうだぜ…。(?)

マニアックだよ!!(>Д<;)
ローカル過ぎだよ!!(>Д<;)
しかも夏には出ないよ!!(>Д<;)
アルゼンチンペソ持ってないよ!!(TДT;)

まぁ…N屋君と○木?君は知っているはずなので結果オーライ(?)



8月ですね…(−Д−)
毎年特に夏っぽいことは一切しないさかもとです。

まさかの仕切り直し!!Σ(−Д−;)


何故かって?
………暑いのと人混みが嫌い..