创作者☆日记
京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代
关于笨蛋日常整理计划
2020-02-22
全部
今日
特定年月
已译
未译
最新前
最旧前
新修改
1331
読書☆クリス
池田晶子
2011年07月21日
2664バカ
こんにちは、みなさん。クリスです。
なでしこジャパンの快挙に巷はにぎわっているのでしょうか。
昨日は台風の影響で朝から突然お弁当を作ることになったりとバタバタ些細な非日常を楽しみました。
サッカーといえば、クリスのバイブル的書籍に金子達仁氏の「28年目のハーフタイム」と「決戦前夜」があるという話はずいぶん昔にこのアニバカでも書いたような気がするのですが、クリスは本のジャンルの中ではノンフィクションを好んで読みます。
スポーツ系のノンフィクションが大好きで当時は出る本出る本片っ端から読んでたものですが、最近ふと久しぶりに本屋のその並びに行ってびっくり。山のように、..
1330
キジ☆北之原
北之原孝将
2011年07月20日
第2663バカ
北之原です。会社、裏の駐車場でキジ(鳥の)を見ました。近くに山があるので飛んで来たのでしょう。はとの様に地表のえさをついばんでいました。
確か日本の国鳥。
その理由が気になったので調べてみると、1年中見れる日本の固有主、姿の美しさ、雄の強さ、雌の母性本能の強さ、と有りましたが、肉が美味いこともその理由のひとつだったそうです。
1329
剣虎☆JAPAN!
中上龙太
2011年07月19日
第2662ばか
優勝だ!JAPAN!
なでしこ!JAPAN!
最高JAPAN!
大好きJAPAN!
みんなのJAPAN!
お風呂にJABUN!
朝食JAMUPAN!
音楽SHOPAN!!
このカットQuickPAN!
ありがとうJAPAN!!
1328
kyoani
山田尚子
2011年07月15日
こんにちわ。
京都は祇園祭でにぎやかです。(想像)
山も鉾も、今年もかっこいいです!(想像)
すみません。
祇園祭行ってません。
憶測で書いてしまいました。。。
なんとなく毎年行きそびれてしまう祇園祭。
一度、歴史なんかに詳しい人にびっしり説明を受けながら参加してみたいです。
せっかく京都に住んでるのにっ。
とか。唯のふわふわの後頭部を描きながらもんもんしてますパピコです。
映画けいおん!のマナーフィルム観にいかなくちゃ。
1327
八木☆金魚すくい
羽根邦广
2011年07月12日
第2660ばか
今年はフライング気味に夏真っ盛りですね!!
夏と言えば夏祭り、出店で金魚すくい、風流だなぁ…
なんて仕事をしながら思っていたのかは定かではありませんが
ふと気付くと机の上に金魚の群れが…。
消しゴムのカスも見方を変えると面白いです☆
上一页
下一页