创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1305

PC☆ウエピ

植田弘贵2011年06月09日

第2638ばか

ちわ!ウエピです!

近々パソコンを買い替えようかと検討中の今日この頃、
そんな私は重大な決断を下さなければならない状況なのです!!

即ち、

Mac! or Windows!

さあ!どっち!!的な決断を迫られています、精神的に。。。
今はどちらかと言うとMacよりに流れているのですが慣れ親しんだWindowsを
を手放すことに躊躇しております。

んん〜どーするべきか、、、

MacかWindowsかMacかWindowsかMacか・・・・・


そんなことをエンドレスに考えている今日この頃のウエピです。


第2637ばか

高橋です。
6月より京阪電鉄の定期券にICOCAが使えるようになりました。
えっと、あれです、東京のほうではsuicaでしたっけ?タッチするだけで改札を通れる便利なアレです。これで乗り越し精算も面倒知らずだし、切符を買わなくていいから駆け込み乗車もしやすい!(おいおい…)
まあなんにせよ梅雨時に使えるようになったのは喜ばしいことです。傘片手に定期をとりだすのもめんどうですしね。何より磁気定期の時は毎日取り出していたせいで財布がぼろぼろになってきていたので、いいことずくめですな。

お仕事、頑張っています。そろそろ湿度のせいで紙も髪もフニャフニャになってうっとうしい季節..


第2636ばか

どうも、さかもとです。

梅雨の時期は何もする気がおきません……。
アニバカのアイコンを変更しようとしたまま放置状態なのはそのためです…。(−3−)


…そのうちしようと思います。

あっ…仕事はしてますよ…。


そんな、アニメ日常、絶賛放送中ですね(><)
毎週毎週、猫の着ぐるみ着て演技するもの大変です…。
梅雨の時期は蒸れるし……(−−)

…………………………。

てっ…仕事って、まさかの出演っ!!!Σ(○Д○;)

…いや、すみません。嘘です。よい子は信じちゃダメだぞっ☆
(もういいですか?いいですよね??こんなネタ…すみませ..

第2635ばか

どうも西屋です。

蒸し暑くなってきましたね。今日は今季初めて仕事場にクーラーが投入されました。

・・そしてもう鯉の季節は忘却の彼方・・。
どうなっちゃうんだろうカープ・・


ちょっと前に、完全リニューアルされた大阪駅に行ってきました。

よく知ってる京都駅も大きくて素敵なんですけど、
新しい大阪駅はこれまたもの凄い壮大な感じになってました。
どでかいドーム状の先進的なデザインにただただ圧倒されてしまいました。

こんなんどうやってつくってるんだろ・・
1301

空振り☆武本

武本康弘2011年06月03日

第2634バカ

ども、武本っす。

さて、夏に向けて新しいデジカメを買おうと思っております。
機種もすでに決めてまして、近所の家電量販店に、安売りセールの日を狙って意気込んで買いに出かけました。

ありませんでした。

発売されて2ヶ月くらいのまだ新しい機種のはずなのに…
しょうがないので、さらに大きな家電量販店に出かけたときに探そうと思います。
通販という手もなくはないのですが、やっぱり実機を触ってちゃんと確かめたいですからね!