第2618バカ
夏ですか?
夏ですね!!
ども!ウエピです。
今日は雨ですが京都は徐々に暑くなってきています。
春真っ盛りのときはあんなに花粉症に苦しんでいたのに、、、呆気ない。
しかし、そんな私にも二名の友人が花粉症の仲間入りを果たしました!
いや〜残念!しかしヨウコソ!!
来年からは花粉症の脅威に共に戦ってくれる事でしょう、
健闘を祈ります!!
第2617バカ
どうも、今ノってる中堅のホープ、Sです。
・・・だったらいいな・・・( ̄Д ̄;)
改めまして、もう中堅とは呼ばれない さかもとです。
「なですぎやろ・・・」とは言いません(‐Д‐)さかもとです。
五月病まっただ中でリリホセの新曲がシングル発売しないかと遠い目をしているさかもとです。
あぁ・・・またマニアックな話を・・・。
さて、今年もまた会社に次代を担う若人が入ってきました。
さかもとはそんな若人から若いエキスを吸い取ろうと・・・コホン。
もとい、若いエネルギーを分けてもらおうと入社3年目くらいまでのスタッフが集まって昼食を食べているところへ..
高橋です。
只今、日常鋭意制作中であります。
というわけで今日は私の日常話をひとつ…。
先日、所用で京都四条河原町に出かけました。時間もそれほどなかったのでお昼は鴨川でパンを食べることにしました。(お天気もよかったですしね)
買った中から最初に一番お気に入りを二口ほどかじったところで、頭に何かがバサッと!!「わっ」っと思った次に見えたのが飛び去る大きな鳥の後ろ姿。気がつけば右手に持っていたパンがない!
そう、生まれてはじめて他生物に獲物を奪われた瞬間でありました。なんといいますか、生物としてのこの敗北感、脱力感。
聞けば鴨川はトンビが人の食べ物を奪うのだそうです。鴨川でご休憩..
どうも。西屋です。お久しぶりでございます。
ではまず。。言いそびれておりましたが。。
「日常」、放送中!なのです。
ぜひとも御覧くださいませ。宜しくお願いいたします・・!
そいえば、先日武本さんが書かれていたカットは、
今ノってる中堅のホープ、Sくんの原画でした。
ありがとうございます。お任せしてほんとよかった〜
制作は佳境に入ってきております。頑張ります。
最近は気分がイイです。
なぜなら鯉の季節だから・・。カープがなんか強いです。
いまは幸せな気分に浸っておこうと思います。
初めての方ははじめまして。
今まで読んでくださっていた方はお久しぶりです。
本日より、「アニメバカ一代」更新再開いたします!
ども、武本っす。
現在「日常」の制作真っ最中です。
さてワタクシ、このOPのあるカットをとても悔しく見ています。
そう、「恋に落ちたのだなー」です。
もう、おしりフリフリがたまりません。三人ともめちゃめちゃかわいいです。
なんというか、すばらしいものに出会ったときにまず沸き起こる気持ちというのが、ワタクシ、「悔しい」なのです。
というわけで、「くそう!」という思いを秘めつつ日々制作にいそしんでおります。「日常」、乞うご期待!