创作者☆日记
京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代
关于笨蛋日常整理计划
2020-02-22
全部
今日
特定年月
已译
未译
最新前
最旧前
新修改
1232
パソコン☆唐田
唐田洋
2010年12月29日
第2568ばか
お久しぶりです。唐田です。
つい最近とうとうパソコンが壊れてしまいました。自作でしかも4,5年使っているので、いろいろな所にガタはきていたのですが、とうとうHDDが壊れてしまったらしくて自分のスキルでは修復不可能になってしまいました。なにも年末のゴタゴタした時に壊れなくてもと思いながら、自作にするか既製品を買うか思案している途中です。
後になってしまいましたが、本日が今年最後のアニバカになります。もう1年が終わろうとしているんですね。
ちょっと前にハルヒの劇場版が公開されたと思っていたら、もうDVDが販売されていて1年が経つのなんて本当にあっという間だなぁと思いますね..
1231
今年ももうすぐおしまい☆J・U
鹈之口让二
2010年12月28日
第2567ばか
一年は本当に早いです。年を取っていくと加速度的に早くなっていきます。
この一年はどうだったでしょうか。来年はどんな年になっていくのでしょうか?
僕自身、よりチャレンジする年になっていくと言う事が簡単に予想出来ます。
話題は変わりますが、昔から欲しかったもので、
もっとより深く映画を楽しめるようにホームシアター用のアンプとスピーカー7本をゲット。
これがやっぱり凄い。
映画を見る楽しみが倍増したような気持ちです。
いままで聞こえなかった色々な音が既にはいっていた事をあらためて実感しました。
本当に凄い。
いままでは2.1チャンネルで満足していましたが7...
1230
イルミネーション☆ヤッホー
yahhooo
2010年12月27日
第2566ばか
少し遅れましたが、黒井サンタです。
やっぱり、顔を背けられました。
黒井さんを写すのは難しい・・・。
皆様こんにちは、ヤッホーです。
私は寒さに弱いので、冬は苦手なのですが、イルミネーション溢れる12月は大好きです。
今年は、ルミナリエも行って来ましたし、大阪の「光のルネサンス」も行きましたし、光をいっぱい浴びました。
街中、暖か雰囲気です。
今年も残りあとわずか、皆様よいお年を、お迎え下さい。
1229
ルーム
秋竹齐一
2010年12月24日
第2565ばか
お疲れ様です。早いもので、今年最後のアニバカになります。
メリークリスマス!河童です。
来年、河童は住処を移します。つまり引越しです・・!!
今住んでいるところは3年くらいになるでしょうか。あにばかでよく書いてましたが、結露がひどかったり、布団が干しづらかったり、お風呂のカビが勢いよく増殖したり・・
と、色々不便なことばかり書いてましたが、天井が高くて開放的で、冬は暖かいので決して住みにくいわけではありません。今では非常に愛着があります・・!
というわけで、もうそろそろ部屋を綺麗にしておかねばなりません。
お世話になったことに感謝しつつ、大掃除して..
1228
年末☆夜
木上益治
2010年12月22日
第2564バカ
三好です。
ふと気が付けばもう12月。来週末には年が替わります。
日々が目の前を駆抜けて行きます。
視力の落ちた目ではなかなか追いきれません。
しかしここからが肝心。
焦ることなく年の内にやるべきことをやって新しい年を迎えたいと思います。
さて、本日は冬至。一年で一番長い夜です。
柚子でも風呂に浮かべてこの長い夜を楽しもうかと思います。
上一页
下一页