创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

第2518バカ

最近、朝、晩と寒くなりました。
私が住んでいるところは、自然豊かで静かでナイスな所なんですが
いかんせん寒いです。
寝るときなんかは、三枚ほど着ていますから。
昨日なんかは、ふわふわ綿毛のズボンにしました。
こんな調子じゃ、冬はだるまさんみたいになってそうです。
はははは。
1180

八木?☆右肩

羽根邦广2010年10月15日

第2517バカ

どうも。毎年恒例の健康診断に行ってきた八木?でございます。

そして今年も見事に体重増加! 以前はヤセ過ぎていたはずなのに
今年はメタボに気を付けるように先生に言われてしまって
若干凹み気味なのであります。

景気も円高も右肩下がりの今日この頃…。
私の体重だけは不況知らずのようですね。

とりあえず、家に無かった体重計を購入し、今は毎日計るようにしています。来年こそは食い止めてやる!(涙}
1179

奇跡

浦田芳宪2010年10月14日

第2516ばか

チリの鉱山事故、全員無事救出!です。
すごい奇跡ですよね。地下700メートルに閉じ込められて、
発見さるだけでも、すごい確率なのに。東京スカイツリーの高さくらい
深いところに、あんなに小さいカプセルで救出にいくのが、かっこよかったです。
人間ってすごいんだと、感じます。
身近なところでは、サッカー日本代表がアルゼンチンに勝ったのも奇跡でしょうか。でも試合は実力で互角の戦いをしていたので、奇跡というと選手たちに失礼ですね。
僕はというと、身近にも奇跡があるのでしょうか。締め切りよりも速く仕事を終えられたりすれば、それは奇跡と呼べるのでしょうが…鉱山事故やスポーツ..

2515バカ

こんにちは!ウエピです!

先日友人から中学の同窓会に誘われまして行ってきました!

同窓会と言ってもそんな大層なものではなく中学時代の友達が
適当に集まってお酒を飲んだだけなんですが、

当然今でもよく会う友人もいればしばらく会っていない
友人もいるわけで、(と言うか中学卒業いらいの人もいたり、、、)
すごく懐かしい!!

そして皆の話が面白い!

昔話から最近の話までイロイロ、
久しぶりに会うだけに話しのネタが尽きません、

中には結婚する人も!おめでとう!

そんな感じで夜はふけていきます、
楽しい一日をありがとう。。。


み..
1176

航空祭☆高橋

高桥博行2010年10月12日

2514バカ

高橋です。
この前の10月3日に航空自衛隊小松基地の航空祭に行ってまいりました。
前日からいやがおうにも上がるテンション、高ぶる気持ち、眠れぬ私。
興奮のあまりほとんど眠れず、それでもギンギンにひらいたまなこで見てまいりましたブルーインパルス、さわってまいりましたF−15。
当日はあいにくの曇り空でしたが、数日前からの天気予報からすると雨が降らないだけマシ。きっちり展示飛行を見てきました。
やっぱり飛行機は漢のロマンなのであります。自分の幼少時にもしアニメより先に飛行機に出会っていたら今頃どうなっていたか…(どちらの職業にもつけていない可能性大)