第2433のばかです。
みなさん、けいおん!!9話見たでしょうか・・・。
唯がおばあちゃんとの昔を思い出すシーン・・・。
おら・・・おら・・・(>д<)
おばぁ〜ちゃ〜ん!!!(TДT)
・・・どうも、さかもとです。
気にしないでください・・・。
発作みたいなものです・・・。
さて、アニメーターのお仕事といえばずっと机に向かっているお仕事。
仕事で体を動かすことがなく、以前、腰を痛めたこともあるので一応それから気をつけているのですが運動自体あまり出来ておりません。
だからといって、N屋君のお誘いは受けませんよ!!キリッ!
でも、焼肉は行くよ!!西Y君!..
第2432ばか
高橋です。
最近自宅の洗濯機の調子があやしいです。自身の洗濯漕の回転に負けて洗濯台から傾きます。全自動ですが、目が離せません。購入してから5年なのでまだそんなに古くはないのですが、昨年の引越し時に自身で運んだ為にあちこちぶつけたのが仇になってしまったか…。そろそろ購入を検討したほうがよさそうです。
久しぶりに版権をさせていただきました。楽器のみ手を入れさせていただくというのはありましたが、ちゃんと一からというのは確か3年ぶりだったかと。久しぶりなので新鮮で楽しかったです。
第2431ばか
どうも西屋です。
なんか今日すご〜くいい天気でした。
五月晴れですかね。・・キャッチボールしたい・・
ここのところ、原画をしっかりやらせてもらってます。
最近でも作監をやりながら少量は持っていたのですが、ワンシーン、まとまった数担当するのは久しぶりです。
で、今感じているのが・・やっぱり原画って・・上手く動かすのって難しい!そして頭を使いますね原画って・・!いろいろ考えることが多すぎです!
でもシーンを、芝居を、一から、真っ白な紙から描いていけるというのはすっごくやりがいがある、というか楽しいです。
なんというか、あらためて感じてます。
自然な..
第2430バカ
ども、武本っす。
風邪が治りません。
ひき始めからもう10日経つのですが、まだ咳が出ます。
どうも三十路を過ぎたあたりから風邪の治りが悪くなっているような…
周りからは「年のせいじゃなく、タバコのせいだ」と言われていますが、さて本当はどっちなんでしょう。
今は他の人にうつさないようにマスクをしております。でも、マスクをしてるとタバコが吸い辛いんですよね〜←治す気ゼロ
2429バカ
どうも、羊です。
先日、ティム・バートンさんがプロデュースの
『9<ナイン>〜9番目の奇妙な人形〜』を見てきました。
監督は、ティムさんではなくシェーン・アッカーさんと、
違う人なのですが、どこと無く作品が持つ暗い雰囲気は、
ティムさんっぽさを感じました。
色や、デザインが独特で日本ではあまり見られない作品だと思います。
作品自体の内容は、中だるみする事なく、手に汗を握るアクションシーンのテンポが良かったです。
9体それぞれのキャラクターの動きも魅力的で、3Dの勉強になりました。
自分もいつか、他の作品にない雰囲気を持った3D作品を作れるようがんばり..ナイン>