创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1050

墓参り☆石原

石原立也2010年03月30日

2388バカ

寒い日が続いています。
石原です。

一時的に暖かくなったので、そのまま春になるかと思いましたが、
昨日会社帰りに自転車乗ろうと思ったら雪が積もってましたよっ!
咲きかけていた桜も一時足止め。
温暖化とは言ってもそう簡単なものではないようです。


さて、先週は両親たちと墓参りに行ってきました。
若い頃ならどうでもいいと思っていたような催しですが
さすがに“いい歳”になってきたので、
こういったことにも参加せねばなぁという気になってきました。

わたくし、一応長男なのですが、なんせ親戚関係がよく分からない。
いったい何処にどういう親戚がいて、どこに..

2387ばか

 桜がきれいだろうと思ってついふらふらと清水寺へ行ってきました。
まだ、満開ではなかったのですがそこそこ咲いていていてそれなりに綺麗でした。

 そして、観光客の人数が大変多く、石段の階段など人がいっぱいで見えないくらいです。
 外国からの旅行者も多くとぼとぼ歩いていると、国際色豊かな言葉が方々から聞こえてきて
面白かったです。
 清水寺は小学生の遠足以来の訪問ですので数十年ぶりで新鮮な気持ちで散策出来て良かったです。
 しかし、残念ながら夕方ごろ雨が強く降ってきました。


2386ばか

ひな祭りにちなみ、お内裏様バージョン。
冠は私手作りなのですが、見せただけでは誰にも分かってもらえませんでした。
自分の不器用さが、にがにがしい・・・。

みなさまこんにちは、ヤッホーです。
黒井さんの最高の一枚を撮る為に、シャッターを押す日々。
しかしながら、未だにその一枚に辿りつけていません。
おっとりといえども、彼はネコ。
一瞬を切り取らねばならぬというのに、シャッターが下りるのが遅い事に気付きました。
一体なぜ・・・。
しかし先日、靴を描く為に父の黒靴を写した時もシャッターが遅く、合点がいきまいた。
もしや、被写体が黒いから・・・?
また、最高の..
1047

30!!

秋竹齐一2010年03月25日

第2385ばか

おはようございます。河童です。

気づけばもう3月も末で、少し前には、通勤途中で見かける学生さん達は卒業式ラッシュでした。ここ最近、月日が経つのが早いです。河童もいよいよ三十路となります・・。うう・・。

いざ自分がこの年になってみても、まったく実感ありません・・。子供の頃は30といえば立派な大人の河童になっているものだと考えていましたが(皆そうですよね)中身は中学生くらいのままのような気がします。・・・残念っ!

桜が咲き始めたこの季節、気持ちを新たにスーパーな河童を目指したいと思います。
1046

メガネ☆立体

木上益治2010年03月24日

第2384バカ

 三好です。
ここ数年、CGアニメや実写の3D映画が、かなり増えてまいりました。

たいへん面白くはあるのですが、あの映画館でかける専用メガネだけは苦手です…
何とか軽量化して頂けないか…

軽くて高機能なメガネであれば、更に快適に立体世界を堪能できるものを…
今は期待して、待つことにします。