创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

第2383ばか

最近、友人に「タイ〜ヤ マル○ン タイヤ〜 マル○ン♪」と、京阪神で流れている某CMを真似てステップを踏んで見るとこれまた見事に大うけして、さらにひとつ満足しております。yokkoです。
 
それにしても先週末の黄砂、京都、大阪、すごかったですね〜
ここ二、三日洗車された方も多いのではないでしょうか?風も強く、雨も降っていましたので、行き交う車がもう泥水を浴びたかのようにまっ茶っ茶でした。電車の車体も泥水にまみれて、汚れてしまっていました><。

特に喘息持ちでも花粉持ちでもない私ですが、その日はさすがに気持ち悪くてマスクをして出かけました。電車から見る遠景がもう茶..

第2382バカ

なさんこんにちは、クリスです☆
なかなか暖かくなりきらない毎日ですが陽が長くなってきたのでずいぶん朝が楽になりましたね☆
クリスは保育園の送り迎えがあるので毎日一駅分往復徒歩か二駅分往復自転車か・・・という運動が日課となっていたおかげでこの一年ほど近年になくとてつもなく健康です。
健康なだけでなく、体力がとてもついた気がします!
先日保育園の親子遠足というのがあって園から近くの公園までみんなでベビーカーを押して歩いたのですが、他のママさんが汗だくな中クリスだけケロッとしてたり^^
朝の運動でそれプラス園から駅という距離をダッシュすることもあります(笑・30を過ぎた頃..

第2381バカ

北之原です
高知では桜が咲いたと聞きました。
今年は早かったそうです。
今春は釣りのほうを特に期待していましたので、まちどおしかったです。そろそろ予定を立てようと思っています。
仕事のほうは「けいおん!!」の作業中です。
1041

八木?新事実

羽根邦广2010年03月16日

第2378ばか

どうも、暖かくなって早速出てきた蚊にアゴを刺された八木です。

この間ニュースを見ていたら、宇宙と恐竜の話が大好きな八木には見逃せない話題が!

6500万年に恐竜が絶滅した原因が小惑星の衝突だった、と結論が出たそうですね。

直径15kmの小惑星が、秒速20kmでぶつかって
衝突時のエネルギーは広島型原爆の10億倍
マグニチュード11の地震と300mの津波が発生したそうですが…

もう想像を超え過ぎてて、言葉が出ません。
何気ない生活を送っている今が、ウソみたいに感じてしまいます。

でも、そんな悲惨な状況の中でも自分たちのご先祖さまは生き延び..
1040

龍馬

浦田芳宪2010年03月15日

第2377ばか
坂本龍馬がブームです。
学生時代、司馬遼太郎先生の「竜馬がゆく」を読みました。マンガもありましたね。
幕末の物語はいろいろあるけど、当時、新しい日本を創るためにぶつかり合った男たちの「熱さ」に感動します。

せっかく京都に住んでいるのだから、龍馬めぐりでもしようかな?
近所には、「龍馬通り商店街」なるものもあるので、さぞかし盛り上がっているのでしょうね。