2376ばか
ただいま「けいおん」の撮影andCGの作業を絶賛作業中であります。
良い作品を作って皆様に見てもらえるように頑張っております。
さぁ!!!気合を入れて頑張るさ☆
2375ばか
高橋です。
先日、地元宇治市の過去の写真集を買いました。昭和20年代〜30年代頃の写真が中心に載っているのですが、時代の変遷が分って実に面白いです。京都アニメがある木幡地区や六地蔵地区の写真も載っているのですが、水害で水没しちゃっています。近くの橋も付替えられているのですが、なぜ付け変わったのかよく分りました。次は実家のある神戸市が出るのでこちらも購入しようかと思いますが郷土関係の本は発行部数も少なめでお値段もちょい高め。お財布には厳しめですが価値のある本だと思うです。それにしても私の買う本は高いのが多いな…。
2374ばか
うんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたんうんたん、ぐはっ!
つ、ついに高速うんたんのやり過ぎで、オラの腕はもう限界だ・・・。
こんな腕じゃ仕事は無理だ・・・みんな、後は頼んだ・・・(−д−;)
・・・コラッ。
いきなり、現実逃避してしまいました。すみません。
改めまして、ライ○ーゲームファイナルステージへようこそ。
ディーラーを務めさせていただきます、さかもとです・・・。
・・・・・・すみません。
いや、面白かったです。映画。
さてはて、もう3月ですね。
3月なのにこの寒さ・・・。
雪の降っていた地域もあるようで。大変で..
2373ばか
どうも、西屋です。最近ジムに行けてないなあ・・
・・この間、初めてテレビ通販なるものをしてみました。
深夜のテレビショッピングでよーくやっている、
安眠をいざなう低反発マットレスのアレです。
いやーさすがの低反発・・!ふわふわで埋もれる感じがたまらなくいいっす・・。
いままでのマットがやたら硬くて痛かったので、ホンと雲泥の差です。
通販自体は結構好きでやたらと失敗続きの自分なのですが、久々に満足の買い物でしたー。
2372バカ
ども、武本っす。
「アバター」観てきました。
果たして「3D映像」とはいかなるものか、興味津々で行ってまいりました。
で、感想は「楽しかった!」です。映画の中身もなかなかおもしろかったですが、「奥行き」を獲得した映像はこんな風に見えるのか、とその新しい視覚体験がとても楽しかったです。
ただ、遠景にあまり深みがなかったのがちょっと残念でした。
ちなみに、3D映画の上映方式は4種類ほどあるのだそうで、僕が今回見たのは「XpanD」というもの。上映方式によって一長一短あるみたいなので、「3D」という表現にどのくらいこだわるのかで映画館を選ぶのもよいと思います。
手描きのア..