创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

第2351バカ

石原です。

僕として今回はこれを言わねばなりません…
「ハルヒの消失」が今週末から始まります。
よろしくお願いしますっ!

やっぱり今作は“映画館”で見ていただきたいです。
音楽が素晴らしいんですよ!
効果音等も丁寧に着けて下さっているので臨場感も抜群ですヨ。

一つ注意していただきたいのが上映時間。
少々長いのです。すみません。
始まる前にお手洗いに行っておいた方が良いように思います。
暖かくして見て下さい。

僕の思い出として、
大毎地下へ、ダグラス・トランブル特集の
「ブレードランナー」と「サイレントランニング」の
豪華二本立てを見..
1012

映画☆J・U

鹈之口让二2010年02月01日

第2350ばか

 待ち遠しい「涼宮ハルヒの消失」公開日が週末の土曜日に迫ってきました。
どきどきわくわく緊張のしまくりです。
子供の頃の予防接種を受けるあの待ち時間の思い出。
学校行事のマラソン大会のあのスタート前の瞬間。あの時の感覚が蘇ってきます。
 背景画を担当した者としてはうまく行ったかどうかはやはり気になるところです。

 消失では冬のシーンが続くのですが、まったりじっくり見せるシーンは、
春や夏の明るい暖かい日差しなどのシーンより意外にも遠方もピントが
しっかりあったような印象があります。冬の寒さと物語自体の緊張感を演出
するために筆数も多めにしてこだわって描いて..
1011

癒し☆ヤッホー

yahhooo2010年01月29日


2349ばか

頭上のチョコが全く落ちない黒井さん。すばらしいバランス感覚です。

皆様こんにちは、ヤッホーです。
私を癒してくれるものの1つに「ブログ本」があります。
ワンコやニャンコの人気ブログが本になったアレです。
彼らのキュートな立ち居振る舞いには、思わずにっこりしていまいます。

そこで!!皆様にもいえて頂こうと、京アニいちの癒し系、黒井さんの写真を動物ブログ風にしてみました。
いかがですか?ほっこりしていただけましたか?

私の野望のひとつに、「黒井さんブログ本」作製があるのです。
1010

映画

秋竹齐一2010年01月28日

第2348ばか

 お疲れ様です。先日、スタジオ間での引越しを終えて気持ちを新たに仕事に励んでおります。河童です。

いよいよハルヒの消失、劇場公開が迫って来ました!
うちの両親も見に行ってくれるというし、親戚のおじさんもやたらと行く気満々ですのでありがたいです。河童も皆様と共に劇場で見たいと思います。

 思い返せばあっという間でしたが、スタッフ一丸となって忙しいながらも楽しく仕事が出来ました。きっと劇場では自分の担当した所を冷や汗かきながら見ていると思います。公開が楽しみです! 2月6日より、どうぞ宜しく!!
1008

CM☆yokko

田中淑子2010年01月26日

第2346ばか

先日、ふと思いついて、大橋○ぞみを意識して「コンソメ○ンチ〜☆」とやってみたところ、周りで意外に大うけしてして密かに満足しております☆yokkoです。
 今は「アデ○ンス」のCMのあの音楽とダンス(?)が気になっております。いやぁ、CMって取り入れどころ多くておもしろいですね!

  というわけでここいらで、こちらもCMさせて頂きます!

『涼宮ハルヒの消失』見所たっぷりです!ぜひ劇場へ足を運んでくださいな☆