创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
996

新年★ポリ

高桥真梨子2010年01月12日

第2337バカ
新年明けましておめでとうございますー、ポリです
ついこの間、本屋にバイクで行こうとしてコケて健在両膝青あざつくりました。
普通に曲がろうとして普通につるっといったので、暫くラウマになりそうです。。
みなさんも冬の道路はスリップしやすいので気をつけてくださいな;
あと、助けてくれたおじさんに感謝です・・・!(泣)



ということで(?)、今年もよろしくお願いしますー

…にしても、京都まだ雪降ってないですよね?(記憶の限り)

995

撮影☆羊男

山本伦2010年01月09日

第2336バカ

あけましておめでとうございます。
どうも、羊です。

新年早々仕事があるのは有難いことで、
早速もりもり撮影の仕事しています。

映像を見てると、それぞれ撮影した人のこだわりがあって面白いです。
ずっと一緒に仕事してると大体ここは誰が撮影したか解ります。

そんな個性豊かな撮影マンをまとめる撮影監督は、
やっぱすごいなと思う今日この頃でした。
994

お正月☆石原

石原立也2010年01月08日


第2335バカ

石原です。

あけましておめでとうございます。

皆さんのお正月はいかがでしたでしょうか?

僕はいちおう元旦から三日まで実家に帰っていました。
例年だと大晦日には帰っているのですが、今年はまぁ…
色々ありまして。

さて、相変わらずの故郷でのお正月でしたが、雪は少なくなったと感じますねえ。
元日は雪合戦くらいはできましたが。
商店街もどんどん寂しくなっていきます。
子供の頃とほとんど変わらない所もあれば、全く変わってしまった所もあり…。

毎年実家に帰るのは正月くらいなので、今年はもう少し帰れるといいな。


自分にとって去年は良い年だっ..
993

映画☆唐田

唐田洋2010年01月07日

第2334ばか

あけましておめでとうございます。最近凄く寒くて冬らしくなってきたって感じですね。

少し前に超大作の3D映画を観に行ってきたんです。いままで3D映画を観た事がなかったので、どんな感じなんだろうと、ワクワクしながら観に行ったんですよ。
始まる前のロゴから3Dになっていて軽くびっくりしていたら本編は、本当に立体的に見えてすごいの一言ですね。
特に被写体の前後に物があるときは本当にそこに空間があるように見えて気持ち悪いくらいでした。
時間があったらもう一回くらい観に行きたいです。
ただ、眼鏡をかけている自分としては、メガネ オン メガネはかなりつらいですね。
992

新年☆J・U

鹈之口让二2010年01月06日

第2333ばか

 みなさまあけましておめでとうございます。
美術背景のJ・Uです。
今年もよろしくお願いします。

 さて、今年は2010年ですよ。なぜか数字的に良い感じです。
SFの世界では、人類は既に木星まで進出していて
シャトルが行き来していたはずでしたが.....
まだまだ遠い未来の出来事でしたね。

 しかし、悲観する事はなく国際宇宙ステーションの完成が
間近に迫ってきました。子供の頃見た宇宙図鑑で
太陽電池のプレートがずらりと並んだあの夢の宇宙基地が
とうとう実現しそうなのです。

これは嬉しい。すばらしい。生きていて良かった。