创作者☆日记
京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代
关于笨蛋日常整理计划
2020-02-22
全部
今日
特定年月
已译
未译
最新前
最旧前
新修改
965
デジカメ☆麦畑
麦畑
2009年11月27日
2306ばか
こんにちは麦畑です。
昔買ったデジカメの取扱説明書がでてきて、
それを何気なく読んでいると、
「おお、こんな機能もあったのか」というのに
出くわしました。思わず熟読し、その機能を使ってみただけで、
カメラが新しく感じました。
損をしたのか得をしたのか、
自分は取扱説明書などあまり読まないたちで、
買ってすぐ「うっはうは」で、同じ機能ばかり使いまわして
あきるのも早いほうなので、全機能使いこなした電化製品などは無いのです。
これを機会に、一通り取扱説明書に書かれてある機能を使ってから、
今後の製品購入を検討したいと思っただけの次第です。
964
エイ☆北之原
北之原孝将
2009年11月26日
第2305バカ
北之原です
この間釣りの本を読んでいますとエイの話題が出ていました。
魚ですが魚っぽくない平べったいあのエイです。
危険な魚のカテゴリーに入っているので、その事が記事になっていました。
尻尾のとげに毒があるのです。
砂浜等で海の中に立ちこんで釣りをするときは踏まないように注意しなければなりません。
踏むと驚いたエイが尻尾を振って足元にとげが刺さります。
かなり痛いそうです。
釣りをしていると針に掛かることも有るそうなので、その時も注意が必要です。できればお目にかかりたくはないです。
釣りの本とは違うところで見たのですが、シビレエイと言って強い電気を出..
963
つながる☆パピコ
山田尚子
2009年11月25日
2304 ばか
いよいよ寒くなってきました。
風邪を引かないように気をつけなければなりませんねー。
この間「This is it」見に行きまして。
えらく感化されて帰ってきました。パオ。
やっぱり何につけても愛が大切。
いや。あまり言うと野暮になりますな。
来る27日は平沢唯ちゃんの誕生日。
次の28日はわたくしの誕生日。(この情報はいりませんかね。ごめんなさい。
でもなんかシンパシー。
唯が身近に感じられます。
いて座なのだなぁ。
パオ。
962
八木?☆駄菓子
羽根邦广
2009年11月24日
第2303ばか
最近のお気に入りは『都こんぶ』と熱いほうじ茶の組み合わせ
どうも、八木?です。
そんな都こんぶの箱を見ながら、何となく子供の頃に通ってた
駄菓子屋のことを思い出していました。
30円のクジ引きでめんこやスーパーボールを当てたり
発泡スチロールのゼロ戦の飛行機を飛ばしたり
ほおずきの種を銀球鉄砲につめて遊んだり…。
文章にすると思った以上に昭和ですねぇ(笑)
今でもあの駄菓子屋あるんでしょうか。気になります。
でも懐かしい駄菓子はネットで探すとまだ売っているみたいです。
それを見ながらパチンコガムの箱買いを目論んでいる..
961
自然の摂理
浦田芳宪
2009年11月21日
第2302ばか
またカメラの話で恐縮ですが、
決定的瞬間のシャッターチャンスというものはなかなか訪れません。
それが美しい情景だったり、良い表情だったりいろいろですが
そういうものが撮れると、自画自賛でさらにカメラにはまってしまいます^^)
この写真ですが…ほんとは花に戯れる蝶を撮ったつもりが…
思わぬ大自然の摂理を撮ってしまった!
後で撮れているのに気づいて、ちょっとビビりました。。。
上一页
下一页