创作者☆日记
京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代
关于笨蛋日常整理计划
2020-02-22
全部
今日
特定年月
已译
未译
最新前
最旧前
新修改
940
MY壁紙
浦田芳宪
2009年10月23日
第2281ばか
新しいカメラがすごくいいっ!
広島方面にカメラを使うために旅行に行ったのです。
ゆっくりするつもりだったのが、ずっと歩きっぱなしでけっこうハードな旅でした。
タイレストランホテルとかに泊まって、おもしろかったですよ。
撮った写真で壁紙つくって、喜んでいます。
最近のカメラって素人でもちゃんと撮れるので、うれしい限りです。
写真は厳島神社です。
939
マイ本棚☆うえぴ
植田弘贵
2009年10月22日
2280ばか
どうもです、ウエピです。
本がクローゼットを侵食し始め早数年、
ここ一ヶ月ほど前から大きな本棚を探していたのですが、しかし!
なかなか理想の本棚は見つかりません、
いろいろな家具屋を見て回りましたがどうもピンときません、
あぁ私の理想の本棚は何処に。。。
そして数日前とうとう見つけました!和風のいい感じの本棚です!
家に届くのは十一月の頭。
さあ来いマイ本棚!
ありったけの本とDVDを詰め込んでやるぜ!!
938
金木犀☆高橋
高桥博行
2009年10月21日
2279ばか
高橋です。
最近作業の都合上、、六地蔵のスタジオから木幡のスタジオに移って仕事をしております。
六地蔵は六地蔵でよい所なのですが、久しぶりに木幡のスタジオですごしているとこちらはこちらでよい所だと改めて実感。今は金木犀の時期です。木幡のスタジオは裏の非常口に行くと金木犀の香りがすごく強かったのだと久しぶりの思い出しました。心が和みます。
937
はじめ☆まして
坂本一也
2009年10月20日
どうも、さかもとです。
・・・・・・って、誰やねん!!(>д<)
という人はじめまして。
そして、覚えて下さっている人、お久ぶりです。
改めまして、さかもとです。
恥ずかしながら帰って参りました・・・。(TдT)
私が旅立ってどのくらいの月日が経ったのでしょうか・・・。
今はもう・・・思い出せません・・・。
ということで、自己紹介をいたします。
名前は さかもと とイイます。
もっちとか、なっちゃんとか呼ばれます。
京都に生息している男です。
I原T也さんにはもう若くないと言われますがまだピチピチ(?)の20代っス。キラッ☆
演出とか原画のお仕事..
936
改変期☆西屋
西屋太志
2009年10月19日
2277ばか
どうも西屋です。
突然ですが、朝型生活始めてみました。
まあ本の影響なんですが・・、あさ5時ごろから始動して、有意義な時間を過ごしてみちゃおう、というやつです。
長年仕事やってますが、いまだに自分の好不調の波がつかめない・・
ここらで一発生活態度を改めてみようと思ってます。
朝の光を浴びるっていいですよね・・なんかいろいろ目覚める気がします・・。
上一页
下一页