创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
910

絵☆写真

木上益治2009年09月08日

第2251バカ

 三好です。
しばらくぶりに写真を撮る機会がありました。
気合を入れて臨んだのですが、カメラの設定を間違えたり、手ぶれしてしまったり‥
絵を描くこともそうなのですが、写真を撮ることも技術だったのですね。
日ごろから馴染んでいないと、良い結果は得られません。
これを機に、普段からカメラを持ち歩き、いっぱい撮りたいと思います。
909

歯医者★yokko

田中淑子2009年09月07日

第2250バカ

朝晩が過ごしやすくなってきました☆おいしいものが増えてくる気配にどきどきのyokkoです。こんにちは。

先日、歯の詰め物がとれまして、2年ぶりに歯医者に行ってきました。。
雷と歯医者が大キライな私。。幼いころからまったく成長できません。
まだグラグラもしていない最後の乳歯を手違いで麻酔なしで抜かれてしまって以来、私はあの歯医者用のイスが手術台のように見えてきます。。
ビカーッと光を向けられ、サイボーグに生まれ変わるかのように激しい音と振動が、怖くて怖くて。。泣
いつの日か、あのイスが、アロマのアイピローとかついて、マッサージ機能もついて、ヘッドフォンで音楽も聴け..

弟2249バカ

先日の休みに釣りに行きました。

今回は気分を変えて、新たな釣り場の開拓をしてきました。いつも見過ごして通過している所で釣れる話を聞いたので、半信半疑だったのですがそこに赴きました。釣り場に立ってみると思ったより良い感じです。雨上がりの良い天気で、もう少し波が有ればより良かったのですが、それは贅沢です。
中々にいい感じで楽しむことが出来ました。
次回に行きたい場所も見つかったので収穫が多かったです。
907

夏の☆パピコ

山田尚子2009年09月04日

2248 ばか

夏から秋にかわる時の夕方が大好きです パピコです。

YMOのライブ!めちゃくちゃよかった!!です!!!
ありがたすぎておもわず合掌したくなるほどでしたっ☆

それと、この間初めて母と二人で旅行しました。
飛行機に乗りました(恐怖症。。
かなりこわかったんですが、旅行中たのしいことだらけだったので、
帰るときには飛行機が大好きになってました。

今年の夏は思い出が作れたっっっ!(感涙

あ。。れ。。なんか文章が稚拙。。。?
こ、こんな日もありますわってことでっ

失礼しますっ☆




第2247バカ

夏がすっかり終わってしまいました。今年はがっつり秋を楽しめそうな、特に秋が好きってわけでもない私でもなんだか嬉しくなってくるような気持ちよい気候の京都です。

前回のアニバカではプールに行った話を書きましたが、今年の夏はなんと海水浴にも行ってきました!もう何年ぶりかさっぱりわかりません!!わざわざ人気のあるビーチに行ったので人はいっぱいだったのですが、久しぶりの海はとても気持ちよかったです!
ハルヒに習って「夏にやらなきゃいけないことリスト」を作ってみましたが、地蔵盆とお祭りに行けなかったのが大きな心残りです・・・。

ところで、京都では(どこでも?)小学生たちが8..