第2129バカ
北之原です
また通勤途中の池の事ですが、私が一番季節を感じる場所です。
昨日は鯉が群れを成して池の底の餌を捕食していました。勢いは凄まじく、水中は爆煙のように巻き上げられた泥で濁っていました。
釣り人は、魚が産卵に備えて荒食いすることをノッコミと言います。その時期、魚は深場から浅場へ来て我を忘れるように餌を食べます。そして、普段警戒心が高くてなかなか釣れない大物も針に掛かり易くなります。釣り人にとっては、大きなチャンスです。そろそろ、それかなと思つていると、あちこちで魚の捕食音がします。
春の到来の実感です。
2128ばか
こんにちは麦畑です。
歯が痛いと仕事がはかどらないとばかりに、
歯医者に行ってきました。
しばらくは通わなくてはなりませんが、おかげですっきりしました。
思ったほど恐くも痛くもなかったので、
もうちょっと早く行っておけばよかったなあ。
会社の庭にはウグイスなどが飛来して春を告げています。
僕の家のベランダには毎日ハトが飛来してふんを落としていきます。
2127 ばか
V2です。サムライジャパン!いやぁ、興奮しましたねWBC。
私は試合以外でも、興奮したことがありました。
初戦の韓国戦を、試合開始からTVで観ていて、
実況者や解説者、ゲストの方々の名前を見ていたら
「おっ!」
と目にとまりました。
なんと、実況者が小、中学時代の友人ではないですか!!
アナウンサーで活躍しているのですが、まさか世界の舞台に登場するとは。
中学時代は、野球部でお互い白球を追いかけましたよねぇ。
同じクラスでワイワイしましたよねぇ。
あー、なつかし。
拙者も、彼に負けないようなサムライになるでござる。
2128 ばか
ども。パピコっす。(武本さんのまねしてみました。。)
ずいぶんあったかくなって桜も咲き始めましたねぇ。
春ですねぇ。
ただいまわが社は春から始まるけいおん!でてんやわんやです。
。。。楽しいっ☆
なんだか学生に戻った気分で若返りますなぁ。。☆★☆
そんな若返りアニメけいおん!
みなさまにも愛されるといいなぁ。。。
よろしくおねがいいたします。
第2127ばか
京都に引っ越してから、ずっと使っていたドライヤーが壊れかけてしまって
先日、新しいのを買いに行きました。
最近はイオンがなんたら、水分キープ量がなんたらと、高性能でごついデザインのドライヤーがたくさん出てて、面白がってしばらく眺めていると
一緒に来ていた友人が一言。
「波動砲でも出そうやね」
思わず吹いてしまいました。確かにかっこ良過ぎて、どこかの宇宙戦艦みたいでした。すると、隣りに陳列してあるヘアアイロンを見て、また一言。
「ライトセーバーやん」
美容師の人がライトセーバー振り回してる姿を想像してしまって、笑いをこらえるのに必死でした…..