创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
742

魔法瓶。

浦田芳宪2009年01月29日

第2087ばか
最近、魔法瓶が流行っていて、僕も買ってしまったのですが。。。
その超性能にびっくっり。
軽いし、小さいし、丈夫だし。なによりすごいのは保温性能。
丸一日経っても、まだ温かい。。。
朝入れたお茶は、熱くて午前中は飲めません(笑)
だから僕は、前の晩に入れてます。
僕の子供のころに比べて、大違い。
技術の進歩って、すごいです。
741

初詣☆うえぴ

植田弘贵2009年01月28日

第2086バカ

今年初のアニバカです、もう一月も終わりですが
あけましておめでとうございます。

じつは家が稲荷神社の近くにあるのですが今でも土日は
神社に向かう車が列を作っています、年明け三日間はも
っと凄かったですが、、、自分は五日の朝に初詣に行き
ました。さぁ!今年も仕事をがんばろう!
740

お椀☆高橋

高桥博行2009年01月27日

第2085バカ

高橋です。年末にちょっと高めのおわんを買いました。それまでは使えりゃいいの精神で100円ショップ愛好家だったのですが、ちょっと気分を変えて購入してみました。
 使ってみると、なかなかの使い心地。なにより丁寧に大事に使おうという気になってくる。後片付けも後回しにしない。これはなかなかいいことです。
高いといっても数千円のもの。自分の生活がピリッとしてかえってお金も時間も無駄がなくすごせている今日この頃。よい感じです。
739

孤独☆西屋

西屋太志2009年01月26日

第2084バカ

どうも西屋です。

最近周りの人たちにちょこちょこ「太った?」と指摘されます。
んなことないっしょ〜と反論しつつも、いい加減運動しないとマズいかなあ・・と思い立ち、先日の休みに気の向くままとりあえず歩いてみました。

ただひたすら目的も無く歩き続けるのも意外と楽しいもんで、いままで通った事のない道を進んでみたり、気付くと見知らぬ町で迷ってみたり・・家に戻ると3時間も経ってました。

晴れた空の下健康的じゃない・・という充実感と、たまの休みに一人で何やってんだろ・・という虚無感を同時に味わいましたが、まあこれはこれで・・

なんとか運動は続けて行きたいもんです..


第2083バカ

お久しぶりです、石原です。
なんだかんだでしばらく書けませんでした。

と言っても取り立ててネタが溜まっているわけではないので、少し前のお話です。

先月、夏に買った自転車を持って奈良へ行ってきました。
自転車はブロンプトンと言うメーカーの、いわゆる「折りたたみ自転車」です。
イギリス製で、僕のやつはM6Rという型番。
M型ハンドル、変速ギアが3×2=6段、ツーリング装備付き、という意味です。

折りたたんだ状態で奈良駅まで電車で行って、駅前で組み立ててブラブラ走るワケです。
オートバイによるツーリングとはまた違った楽しさがあります。

自転車のメリットと..