2077バカ
皆様こんにちは、ヤッホーです。
先日行っておきたい所のベスト3のひとつ、「京都国際マンガミュージアム」に行ってきました。
中はマンガ満載で、マンガ好きの私は大興奮です。
なりよりも興奮したのは、もう古本屋でも見かけることがなくなった、私が子供の頃読んでいた作品も沢山展示されていた事です。
新しい作品を読みに行ったはずなのですが、昔の作品ばかり読んで、懐かしさに浸っておりました。
今度行きたいところはネコカフェ。
スタジオ近辺で見つけたので、近近、癒されてこようと思います
第2076ばか
明けましておめでとうございます。河童です。
今年もよろしくお願いします。
寒い日が続いていますが、最近自分の家の結露がひどいです。拭いても拭いても水滴がつくので困っております。寒いからと暖房入れっぱなしにしておくと水がしたたって床が湿りっぱなし・・・。カビもちょっと生えちゃってました。何か良い対策はないものですかねぇ・・。
第2704バカ
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年初めてのアニバカ担当日☆yokkoです、本年もよろしくお願いします☆
昨年は年末まで多忙だったということもありまして、年賀状を出せなかったのですが、今年は年賀状よりも年賀メールの方が多く頂きまして、思い思いの個性ある年賀メールに感激し、世の中のいろいろな世代交代を実感しております。
私も最近ケータイを変えたのですが、新しいサービスについていけず、1通1通、普通に文面を返しておりした。。
来年は私もがんばって年賀デコメールにチャレンジしますっ!!
でも、もらって嬉しいのはどっちなんでしょう??
冬です。冬は寒いものです。暖房を入れるのが普通です。
しかし引越し先の建物では、パソコンを常に起動している部署の付近は、暖房がなくても気温が20度を超える暖かさ。
今年の冬はまともに暖房をつけた記憶がありません。すごいな、パソコン・・・。
第2703バカ
赤ちゃんを家族に迎えて初めてのお正月が過ぎ、ちょっぴり体重計に乗るのが憂鬱なクリスです、こんにちは。
昨年妊娠中だったので、産科医さんにクリスマス&お正月で体重を増やすな、おもちはひとつまで!!と厳命され、慎ましい年末を過ごしていた反動なのかなんなのか、今年食べたおもちの量はちょっと尋常ではありません。体重がとてもとても心配です。。。
幸いうちのお嬢さんはこの寒空の下お散歩がとても楽しいみたいなので毎日いっぱい歩いてはいるのですが、もうしばらくは体重計に乗るのは控えようと思う今日この頃です。
昨年はプライベートな環境が劇的に変化したおかげで見ず知らずの方とお話する機..