创作者☆日记
京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代
关于笨蛋日常整理计划
2020-02-22
全部
今日
特定年月
已译
未译
最新前
最旧前
新修改
545
眠☆ポリ
高桥真梨子
2008年05月16日
2947バカ
徐々に忙しくなってまいりました、ポリです。
今回はらきすた DVDジャケット話でもしようと思ったのですが、調べてみるとまだ最終巻が発売していなかったのでまた次回ー。
今は三つの作品の版権やら原画やら作監やらを同時進行しているので絵がごっちゃにならないかヒヤヒヤしています。
頑張りますっ
短い…;
544
5月病☆羊男
山本伦
2008年05月15日
2946バカ
皆さんいかがお過ごしでしょうか。羊男です。
GWは二年連続で白浜に行って参りました。
白浜、いいです。ノンビリできます。
たまにはゆっくり立ち止まったりして世界を眺めたり、
世界の音に耳をすませてみるのも良いものです。
しかしGWが明けて一週間が立つのにイマイチしゃっきっとしないです。
ちょっと憂鬱な5月病って所でしょうか...。
皆さんは大丈夫ですか?
魚の様に気持ち良い水の中に漂っていたい気分です。
日差しが強くなってきましたので体調に気をつけて頑張りましょう。
543
ポストが無くなった☆石原
石原立也
2008年05月14日
2945バカ
石原です
駅前に昔ながらの円筒形のポストがあったのですが、先日撤去されていました。
張り紙を見ると「老朽化のせいで倒壊の恐れがあるため」撤去したらしいです。
円筒形のポストは全国的に見てもずいぶん数が減ってきていて、けっこう貴重なものだと聞いています。
「AIR」の時、駅前のポストの参考にした思い出があります。
ちょっと残念です。
写真は在りし日のポストくん。(2007年12月1日撮影)
542
絵描きは絵描き☆タカオ
takao
2008年05月13日
2944ばか
自分の机に好きな絵描きさんの絵を良く貼っています。
常に目標が目の前にあると刺激が違いますよね。
社内の方ともよく交換します。
お互い見せあいこして刺激を仕事にフィードバックさせていきたいので。
趣味がいまだに絵ですといえることが素朴にうれしかったりします。
絵描きは死ぬまで絵描きです。
そういう仕事の仕方をしていきたいなあ。
541
西部劇☆J・U
鹈之口让二
2008年05月12日
2943ばか
こんにちは、背景のJ・Uです。
好きな食べ物など見つかったらとにかく飽きるまで食べ続ける性分なので、
映画やドラマでも好きな作品があったらどっぷりはまってしまうものなのです。
ついこの前までは日本の1970年代の怪談や幽霊モノのTVシリーズに熱中していたのですが
今はもっぱらもっと古いテレビドラマで黎明期に人気のあった作品に
手を出すしまつなのです。
1960年代の作品を飛び越えて、もっと古い....1950年代の米国製の
テレビドラマに今は食指がのびているのです。つまり西部劇ドラマとかですね。
「なんとか牧場」とかのタイトルがひしめいているあの時代のドラマにはまってしま..
上一页
下一页