创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

2446 ばか

まだまだ寒い日が続きますが、たまにぽかぽかする日もあって
もう春だなぁ。。と、お花見の宴会をイメトレしては微笑むパピコです。

こないだバカで書いた、大槻ケンジの「グミチョコパイン」の映画が、
2月中頃に京都に来ました。
この間の日曜日に観に行こうと、パピコはわくわくしていたわけですが、
上映朝の10時。パピコ起きたの昼の12時。ち〜ん。
。。。観られませんでした。。。しかもお友達と観に行く約束でしたので、寝坊してすっぽかすという、大変ショッキングな粗相をしてしまいました。。。
そして、映画はもう。。上映期間短すぎるよ!!!
493

FUNKY☆八木?

羽根邦广2008年03月03日

第2445ばか

こないだインターネットでとても不思議な映像を見ました。

どう見ても黒人の方が日本人並、いや、それ以上に上手く、日本語のド演歌を歌っている映像なのです。どうも口パクではないようです。

「なんじゃこりゃ〜?」

と、しばらくポカーンと見てましたが、あまりの歌の上手さに感動をおぼえてしまいました。

次の日、やっぱり夢だったんじゃ…と確認したほどです(笑)

彼は先月デビューした、史上初のアメリカ人演歌歌手の方だそうで、日本人である今は亡きおばあちゃんとの「プロの演歌歌手になって紅白に出る!」
という約束果たすため、来日したそうです。
(いま話題になっ..
492

浪費ぐせ。

浦田芳宪2008年03月01日

第2444ばか
最近、浪費癖がついてしまって困ってます。
以前から、いいな〜と思っていた腕時計があって、
思い切って買っちゃいました。時計を買うなんて何年ぶりだろう…。
めちゃくちゃ高いわけじゃないけど、そこそこする時計です。
お気に入りの時計って、文字盤を見ていると癒されますよね〜。
5分くらいじっと眺めていても平気です。
そんなこんなで時計に興味をもってしまって、
インターネットで腕時計を検索していると、かっこいい時計がたくさんあって、いろいろ目移りしてしまいます。
このままでは誘惑に負けてしまいそうです。
だれか、僕を止めて下さい〜。
491

いんふるくん☆点

てん2008年02月29日

第2443馬鹿

ごほごほごほ。

ごほごほ。

先週末にうっかりとインフルエンザにかかってしまいました。
予防接種をしてたのですが、親戚だったらしく猛威の前に倒れました。
といってもさすが予防接種のおかげで、ぴんぴんしてたのですが。

転ばぬ先の杖、といいますが、何事も予防は大切ですね!
490

若人☆高橋

高桥博行2008年02月28日

第2442バカ

高橋です。先日会社帰りのことです。僕が歩いていると僕をおじさんが自転車で追いこしていきました。どうもその先で自転車に乗ったまま溝にはまって転倒してしまったようでした。僕も助けに行ったのですが、一番最初に助けたのが20才そこそこの若いお兄さんの二人連れ。わざわざ車を停めて助けにきていました。携帯電話で救急車を呼ぼうとしていたりしてすごくおじさんの事を心配しているようでした。結局救急車はおじさんが断ったのですがおじさんに病院に行くよう念をおし、僕に一礼して去っていきました。
人ってまだまだ捨てたものじゃないです。