第2436バカ
今日和☆クリスです。先日まで京都では雪の降りやすいお天気が続いていましたが昨日くらいからなんとなく春の予感を感じさせるちょっとだけやわらかな空気で過ごしやすくなってきました。3月になればもうすっかり春めくのではないでしょうか。
こないだ、遅ればせながらハルヒのジグソーパズル1000ピース第二弾「スーパーライブ」をプレイ(?)しました♪
前回の「無敵のコスプレ」では「描いた本人としてはとてもやりやすくて楽しい」みたいなコメントをここで描きましたが、今回は相当に苦戦しました。これはなかなかやりごたえのある一品です。(といっても二人がかりでちゃんと一晩でやり遂げましたv)お..
2435ばか
北之原です
DVDソフトは映画やドラマだけでなく、旅、特定の物について掘り下げた物、図鑑、等色々有って、楽しめます。この間レンタル店にて人体についての物を発見して、興味本位で借りてみましたが、新しい発見ができて、良かったです。まだいくつか気になるものが並んでいるので、次回に借りてみようと思います。
仕事の方は原画を作業中です。
2434ばか
みなさま、こんにちは、ヤッホーです。
先日愛犬との散歩中、「ヤッホー」と私を呼ぶ声が。
私を「ヤッホー」と呼ぶのは姪しかいない・・・。
知らぬ間について来てしまったのかと思い、驚いて辺りを見回すと、その付近に住んでる女の子が、しゃぼん玉を飛ばしながら「やっほー」と叫んでいるだけでした。
(その日本語の使い方変ですよ、まぎらわしい・・・・)
自分の変な名を棚に挙げ、心の中で愚痴る私。
ところで、「ヤッホー」と呼ぶのは、姪だけではないもよう。
私のいない所で、兄や義姉、父などが使っているのを聞いてしまいました。
姪が呼ぶとかわいいのに、大人が使うとなんだかな..
三好です。
次世代DVDの規格がどうやら一本化されるとの事。
一消費者としては迷わず済むのでありがたい話です。
が、今買う予定はありません。
家のテレビがまだ存在感タップリタイプなので、そこから何とかしなくては…
頑張ってお小遣いを貯めます。
こんにちは麦畑です。
こないだ久しぶりに雪が積もりました。
その日の晩、黒井が脱走してユニビルから出て行き、
マンホールの中に入り込んでしまいました。
狭い穴に腕を突っ込んで一応触れることはできるのですが、
なかなか掴めません。
スタッフ総動員で順番に腕を突っ込んで黒井を掴もうと試みました。
中には高校時代の同級生も混じっており、マンホールから
「大漁やった。」と大きな魚を引きずり出している奴もいました。
僕も何か掴めるかなと何度か腕を突っ込んでみましたが、
なかなかヒットしません。
次第にマンホールの周りにギャラリーが増えていき、僕が何か掴めるかどうか見守り始めまし..