创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
3478

サッカー☆唐田

唐田洋2015年01月08日

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月と言うといつもは元日にサッカーの天皇杯決勝を観るというのが
毎年の恒例になっているのですが今回は昨年の12月にあったので
何か物足りない感じの正月でした。
しかし 来週からアジア大会がありしかも連覇がかかっているので
それを期待しつつ楽しみに待っている今日この頃です。

3477

寿☆西屋

西屋太志2015年01月07日

あけましておめでとうございます。

西屋です。

今年もいろいろ盛りだくさんな年になりそうです・・。よろしくお願いします!

あっ、年末の話題になりますが、これは触れておかねば!

「カープに、あの黒田が帰ってくる!!」

・・そのニュースを知った瞬間、眼がかっ開きましたよ・・・。

一日中テンションあがりっぱなしでした。

本当に夢じゃなかろうか・・マジで漢すぎるっ!!! 今年楽しみすぎですよっ!

年末年始の休暇中に実家に帰省しまして、そこで祖母の米寿のお祝い会がありました。

親族一同揃って、ごはんを食べたり、プレゼントを贈ったりして。

その光景がなんだかすごく家族を感じて、幸せな気持ちになりました。

もう少し、時間を見つけて家族に会う機会を増やしていきたいなと思います。


明けましておめでとうございます。高橋です。

今年は大雪からはじまりました。昼間に降った雪が積もっていく様を見たのは宇治に来て二十数年で初めての事だったかもしれません。この場所にしては珍しい大雪でした。そんな正月、高橋はコマ回しをしました。「お正月には凧あげて、コマを回してあそびましょ~」 のコマです。何故か部屋に転がっていたコマを回したのです。 多分三十年ぶりくらい…?小学校の時以来じゃないでしょうか。 けっこううまく回せる、体が覚えている。 やるな、俺。 最近の子供もやっているのでしょうか。昔は狭い場所で無理やり凧上げもやったものでしたよ。

さて、年末に「響け!ユーフォニアム」が発表になりました。PVも見ていただけましたでしょうか。頑張っております、ご期待下さいませ。


新年、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

どうも、未年生まれじゃない羊男です。

今年の京都は珍しく大雪が降り積りました。

そんな寒い中、三が日はエアコンをノンストップで点けて

だらだらと家で過ごしてしまい体のキレがいまいちです…。

そんな怠惰な日々を過ごした私ですが

今日からまた皆様に喜んでもらえる作品をお届け出来るように頑張って行きたいと思いますっ!

3474

よいお年を☆mini

mini2014年12月29日

今年も残すところあと僅かとなりました。

個人的には色々なことが経験出来まして、とても有意義な一年であったなぁと思います。

今日で京都アニメーションも仕事納めです。

これから大掃除がありますので、一年の汚れをキレイに掃除して、新年を迎えたいと思います。

今年も一年、どうも有り難うございました。

来年もよろしくお願い致します。